泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  15(10)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 腎結核の発生病理 形態学から窺いうるもの(随想) / 井上//一男 / 697~698<8425589>
  • 原発性男子深部尿道腺癌の1例 / 平岡//真 / 699~706<8425590>
  • 山口大学泌尿器科学教室における1968(昭43)年の臨床統計 / 酒徳//治三郎 / 707~713<8425591>
  • Fraley症候群の1例 / 友吉//唯夫 / 714~717<8425592>
  • 新しい尿路・血管造影剤コンレイ-400(Na iothalamate 66.8%)の臨床的応用 / 田村//峰雄 / 718~726<8425593>
  • Conray-400による排泄性腎盂造影 特にdiatrizoateとの比較 / 山口//武津雄 / 727~734<8425595>
  • 泌尿器科領域におけるAC-PCの応用 / 石神//襄次 / 735~743<8425596>
  • 尿路感染症に対するAC-PCの応用 基礎的および臨床的研究 / 大越//正秋 / 744~747<8425597>
  • 尿路結石症に対するSPANATE(flopropione)の治験 雄犬の尿管収縮運動および血圧におよぼす影響 / 近藤//厚生 / 748~754<8425598>
  • 編集後記・購読要項・投稿内規 / / p756~756

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 15(10)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1969-10
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想