泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  25(9)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 多核白血球遊走能にかんする研究-1-各種抗生剤のヒト多核白血球遊走能におよぼす影響 / 黒田//泰二 / p883~890<2095538>
  • 抗癌剤の経膀胱的吸収に関する研究--膀胱内注入療法の基礎-2-3H-Adriamycinの経膀胱的吸収,体内分布,排泄について / 永田//一夫 / p891~895<2095541>
  • 膀胱癌患者の細胞性免疫能に関する研究-5-LAI testにおける患者血清のblocking,unblocking効果について / 西尾//正一 / p897~904<2095543>
  • 加齢による腎機能の推移に関する臨床的研究 / 細川//進一 / p905~909<2095548>
  • 上部尿路手術における腰背部斜切開法(Lurz法)の経験 / 松浦//健 / p911~915<2095547>
  • N-Butyl-N-(4-hydroxybutyl)Nitrosamineによる膀胱発癌に対するKrestinの効果〔英文〕 / 藤田//公生 / p917~920<2095540>
  • 内分泌学的非活性副腎皮質癌の1例 / 森山//正敏 / p921~927<2095539>
  • 先天性腎盂尿管移行部狭窄を伴った馬蹄鉄腎:腎外傷を契機として発見した1例 / 光林//茂 / p929~934<2095549>
  • 出血性放射線膀胱炎の難治性にかんする病理組織学的検討 / 小松//洋輔
  • 友吉//唯夫 / p935~939<2095550>
  • 骨盤腔放射線照射療法後に発生した膀胱原発生上皮性腫瘍の2例 / 小松//洋輔
  • 友吉//唯夫 / p941~946<2095542>
  • 陰茎亀頭・体部間包皮結合索の1例 / 中村//隆彦
  • 友吉//唯夫 / p947~948<2095552>
  • 副睾丸平滑筋腫の1例 / 小原//信夫 / p949~955<2095545>
  • 腹部停留睾丸から発生したDermoid Cystの1例 / 真下//節夫
  • 石橋//晃
  • 門脇//和臣 / p957~961<2095546>
  • 前立腺癌に対するEstramustine Phosphate(Estracyt)の使用経験 / 足立//望太郎 / p963~967<2095544>
  • Gestenorone capronate(Depostat)による前立腺肥大症の治療 / 田中//求平 / p969~976<2095551>
  • 前立腺肥大症の自覚症状改善に対する八味地黄丸の効果 / 河辺//香月
  • 上野//精
  • 新島//端夫 / p977~982<2095554>
  • 前立腺肥大症における八味地黄丸の使用による排尿動態の観察 / 浦田//英男 / p983~990<2095553>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica

Hinyokika kiyo
巻冊次 25(9)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1979-09
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想