外科 = Surgery : 臨床雑誌  52(3)(641)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 敗血症性ショック / 相川直樹
  • 厚美直孝 / p214~240
  • 多発外傷後のMRSA感染 この症例のショックの治療方針 / 相川直樹 / p214~221
  • 多発外傷後のMRSA感染 この症例のショックの治療方針 / 厚美直孝 / p222~226
  • 多発外傷と感染 / 木村弘通 / p227~231
  • MRSA感染の症候,診断,治療と予防 / 島田馨 / p232~234
  • 敗血症性ショックの新しい考え方 / 元木良一 / p235~240
  • 術後リハビリテ-ションの実際-3-CABG,PTCA / 細田//泰之
  • 渡部//幹夫 / p241~246<3659196>
  • 私の研究 血管吻合部仮性内膜過剰形成とその抑制法の開発 / 江里健輔 / p247~252
  • 私の研究 腹部大動脈瘤手術 / 星野俊一 / p253~258
  • 縦隔甲状腺腫に対する努力性呼吸制止試験 / 金子//昌弘
  • 池田//茂人
  • 田//栄閣 / p259~262<3658898>
  • 胃全摘術式の歴史-1- / 近藤//達平 / p263~273<3646446>
  • 臨床経験 心疾患を合併した胃癌手術について / 堀内哲也 / p274~278
  • 臨床経験 大腿動脈穿刺後の仮性動脈瘤の検討 / 寺田康 / p279~281
  • 臨床と研究 直腸pm癌の治療 / 友田博次 / p283~286
  • 症例 Cooing Murmurを呈した生体弁機能不全の1例 / 浅井忠彦 / p287~288
  • 症例 乳腺結節性筋膜炎の1治験例 / 中川国利 / p289~291
  • 症例 大腰筋原発悪性リンパ腫の1例 / 森岡栄 / p292~294
  • 症例 胃海綿状血管腫の1例 / 土井口幸 / p295~298
  • 症例 PTCDカテーテル挿入部に発生した肛門部胆管癌胸壁転移の1例 / 池田敏夫 / p299~302
  • 症例 肝硬変症に合併した脾静脈aneurysmsの1例 / 岸本弘之 / p303~305
  • 症例 誤嚥魚骨の胃穿通による腹部放線菌症の1例 / 吉田冲 / p306~308
  • 症例 Fallot四徴症根治術後,13年目に発症した化膿性胸骨骨髄炎の1例 / 後藤由和 / p309~311
  • 症例 穿孔した小腸Crohnと本邦報告例の検討 / 池田浩之 / p312~316
  • 症例 左手掌部血管平滑筋腫の1治験例 / 江上純 / p317~319
  • 学会印象記 第1回国際小腸移植シンポジウム / 小川富雄 / p320~322
  • 外科医の金言 Do not let the sun rise or set. / 桜井健司 / p282~282
  • 随録 第8回肝移植研究会 / / p258~258
  • 随録 第8回癌DNA研究会 / / p298~298
  • 随録 第15回日本腹部救急診療研究会 / / p302~302
  • 随録 第23回甲状腺外科検討会 / / p316~316
  • 随録 第3回脳死・脳蘇生研究会 / / p322~322
  • 随録 次号予告,特集案内 / / p323~323
  • 随録 寄稿のさだめ・編集ペン / / p324~324

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 52(3)(641)
出版元 南江堂
刊行年月 1990-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想