癌の臨床 = Japanese journal of cancer clinics  40(6)(503)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1954.09~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Japanese journal of cancer clinics (1巻1号-15巻5号)→ Japan journal of cancer clinics (16巻6号-24巻1号);1巻1号 (1954年9月)-5巻7号 (1959年7月) ; 5巻8号 = 34号 (1959年7月)-;出版者変遷: 医歯薬出版 (1巻1号-21巻3号)→ 篠原出版 (21巻4号-46巻1号);1巻1号から31巻15号までの総索引: 「乳癌の臨床」1巻1号収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 頚部リンパ節結核の照射後に発症した頭頚部扁平上皮癌の治療 / 西村哲夫・他 / p559~564
  • 子宮,卵巣摘出術と膵癌 / 神沢輝実・他 / p565~567
  • PCNA,AgNORからみた肺の異型性過形成病変の意義--過形成病変,腺腫,腺癌との比較において / 物部泰昌・他 / p568~574
  • サイトケラチン19のペプタイド・フラグメントを認識する2種類のマウスモノクローナル抗体を用いた原発性肺癌の免疫組織学的検討 / 松井武寿・他 / p575~582
  • 乳癌術後の腫瘍マーカーによるモニタリングCEA,CA 15-3,NCC-ST 439,BCA 225のfalse positive例の検討 / 桧垣健二・他 / p583~590
  • 5年以上生存中の肺小細胞癌3症例の臨床的検討 / 中村博幸・他 / p591~595
  • 骨原発悪性リンパ腫9症例の検討 / 内田俊樹・他 / p596~601
  • 小肝細胞癌切除例よりみた長期生存の要件 / 宇根良衛・他 / p602~605
  • 症例 多発性壊死性潰瘍により回腸穿孔を起こした慢性骨髄性白血病の1例 / 恒成博・他 / p607~611
  • 症例 甲状腺癌の肺癌内転移の1例 / 松本勲・他 / p612~616
  • 症例 内分泌化学療法が奏効した乳癌骨転移再発症例の1例 / 小林直哉・他 / p617~622
  • 症例 臀部に発生したTrichogenic trichoblastomaの1例 / 神尾多喜浩・他 / p623~627
  • 症例 胃に転移しBull's eye signの所見を呈した左骨盤平滑筋肉腫の1例 / 権藤守男・他 / p628~632
  • 症例 食道原発小細胞癌(Oat-cell type)の1例 / 青山榮・他 / p633~638
  • 症例 直腸癌からの転移性肝癌に原発性肝癌を合併した1切除例 / 渡辺次郎・他 / p639~643
  • がん・アナウンスメント 日本卵巣腫瘍病理研究会第29回卵巣腫瘍病理症例検討会のお知らせ / / p595~595
  • がん・アナウンスメント 第31回補体シンポジウムのお知らせ / / p632~632

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 癌の臨床 = Japanese journal of cancer clinics
著作者等 医歯薬出版株式会社
篠原出版新社
篠原出版株式会社
書名ヨミ ガン ノ リンショウ = Japanese journal of cancer clinics
書名別名 Japan journal of cancer clinics

Japanese journal of cancer clinics
巻冊次 40(6)(503)
出版元 医歯薬出版
刊行年月 1994-06
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00214949
NCID AN00048401
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004529
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想