癌の臨床 = Japanese journal of cancer clinics  32(14)(391)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1954.09~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Japanese journal of cancer clinics (1巻1号-15巻5号)→ Japan journal of cancer clinics (16巻6号-24巻1号);1巻1号 (1954年9月)-5巻7号 (1959年7月) ; 5巻8号 = 34号 (1959年7月)-;出版者変遷: 医歯薬出版 (1巻1号-21巻3号)→ 篠原出版 (21巻4号-46巻1号);1巻1号から31巻15号までの総索引: 「乳癌の臨床」1巻1号収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • グラフ 癌の組織像 膵癌の組織像 11. 島細胞腫(Islet cell tumor)-その2 / 加藤洋・他 / p1800~1801
  • 原発性肺癌組織におけるFibronectinの局在様式 / 大橋昌彦・他 / p1787~1794
  • 原発性肺癌の脳転移に対する放射線治療 / 早川和重・他 / p1795~1798
  • 核の形態変化を指標とした乳癌の試験管内抗癌剤感受性 / 時田尚志・他 / p1803~1808
  • 内分泌療法早期における乳癌細胞の超微形態学的変化に関する実験的臨床的研究 / 上沖修三 / p1809~1818
  • 胃底腺領域癌の時間的経過の検討 / 高橋豊・他 / p1819~1824
  • 胃液中Immunoreactive CEA(GI-CEA)の胃癌診断に対する有用性 / 斉藤大三・他 / p1825~1832
  • 胃癌における腫瘍関連糖鎮抗原シアル化Lewisx / 広田正毅・他 / p1833~1837
  • ヒト癌組織中のUFT投与後のThymidylate Synthase阻害に関する研究 / 山村学・他 / p1838~1840
  • Thymidylate Synthetase Inhibitionを指標としたFluoropyrimidineの感受性試験--婦人科悪性腫瘍におけるHCFUの生体内動態および代謝に関する検討 / 榊原克己・他 / p1841~1848
  • 症例 頭皮下浸潤を示した悪性髄膜腫の1例 / 増田裕久・他 / p1849~1854
  • 症例 舌根部腫瘍で発症した内分泌非活性副腎皮質癌の1例 / 中田將風・他 / p1855~1859
  • 症例 肺悪性リンパ腫の1例 / 翁秀岳・他 / p1860~1866
  • 症例 hCG産生肝内胆管細胞癌の1例 / 泉良平・他 / p1867~1871
  • 症例 褐色細胞腫を合併したvon Recklinghausen病の1剖検例ならびに本邦報告例の文献的考察 / 神谷知至・他 / p1872~1878
  • 症例 温熱・化学・放射線療法にて切除可能となった巨大な胃癌Virchow転移の1例 / 藤村隆・他 / p1879~1886
  • 症例 虫垂のGoblet Cell Carcinoidの1例--本邦報告例の文献的考察 / 宗像周二・他 / p1887~1893
  • 症例 多発性直腸カルチノイドの1例--その組織発生に関して / 加藤真史・他 / p1894~1900
  • 症例 巨大水腎症に合併した腎盂扁平上皮癌の1剖検例 / 坂本晃・他 / p1901~1907
  • 英文抄録〔A101~107〕 / / 前付

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 癌の臨床 = Japanese journal of cancer clinics
著作者等 医歯薬出版株式会社
篠原出版新社
篠原出版株式会社
書名ヨミ ガン ノ リンショウ = Japanese journal of cancer clinics
書名別名 Japan journal of cancer clinics

Japanese journal of cancer clinics
巻冊次 32(14)(391)
出版元 医歯薬出版
刊行年月 1986-11
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00214949
NCID AN00048401
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004529
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想