看護技術  40(4)(580)

メヂカルフレンド社

国立国会図書館雑誌記事索引 31 (1) 1985.01~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;[1号]~[ ],[ ]~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「看護のbooks」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 重症不整脈の治療と看護<焦点> / p9~76<3872110>
  • Clinical Atlas 重症不整脈に対する植込み型除細動器治療 / 小野一郎 / p9~12
  • 診断・治療の視点 重症不整脈の病態と診断 / 村川裕二 / p13~16
  • 診断・治療の視点 頻脈性不整脈の救急処置 / 円城寺由久・他 / p17~19
  • 診断・治療の視点 徐脈性不整脈の救急処置 / 八木洋・他 / p20~23
  • 診断・治療の視点 重症不整脈の抗不整脈薬の使い方 / 野村敦宣・他 / p24~27
  • 診断・治療の視点 重症不整脈のペースメーカー植込みの適応と管理 / 朽方規喜・他 / p28~30
  • 診断・治療の視点 重症不整脈に対するカテーテルアブレーション / 佐藤貴子・他 / p31~34
  • 診断・治療の視点 重症不整脈に対する外科治療 / 椎川彰 / p35~38
  • 看護の視点 重症不整脈患者の看護診断・標準看護計画 / 佐藤正実・他 / p39~47
  • 看護の方法と工夫 重症不整脈発生時の対応と看護のポイント / 佐々木久美子・他 / p48~52
  • 看護の方法と工夫 抗不整脈治療導入時の管理と服薬指導 / 高田真弓・他 / p53~56
  • 看護の方法と工夫 ペースメーカー植込み患者の自己管理指導 / 長谷川道代 / p57~60
  • 看護の方法と工夫 植込み型除細動器治療時の患者オリエンテーションと植込み前後の看護 / 小松詩帆・他 / p61~65
  • ケース・スタディ 致死的不整脈をもつ患者の死への不安と危機回避に向けた看護 / 細川亜希子・他 / p66~71
  • ケース・スタディ ペースメーカー植込み治療を受ける重症不整脈患者の看護 / 岩本春枝・他 / p72~76
  • 在宅ケアにおけるセルフケア指導 消化器ストーマの装具の扱い方 / 伊藤千恵 / p77~81
  • 在宅ケアにおけるセルフケア指導 消化器ストーマのスキンケア / 伊藤千恵 / p82~84
  • グラフィック=高度先進医療 皮膚の色素異常症に対するルビーレーザー療法 / 小野一郎 / p6~8
  • 臓器移植医療における看護の役割-3-UCLAメディカルセンタ-における臓器移植 / 野副//美樹 / p88~93<3870455>
  • プロフェッショナルを追え!--移植コ-ディネ-タ- 野村知子(のむらともこ)さん / 野村//知子 / p1~3<3871642>
  • 研究レポート 安静臥床時のラバシーツ使用による不快の状況 / 渋谷清子・他 / p94~99
  • 研究レポート 胃癌術後患者に対する尿道留置バルーンカテーテル抜去時の援助 / 児嶋恵美子 / p100~105
  • 研究レポート 腓骨神経麻痺を予防した分離式スポンジ架台 / 松井桂子・他 / p106~107
  • 学会・研究会通信 日本脳神経外科看護研究会 / 弓貞子 / p86~87
  • 編集室 / 佐々木 / p108~108

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護技術
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ カンゴ ギジュツ
書名別名 Japanese journal of nursing arts

The Japanese journal of nursing arts
巻冊次 40(4)(580)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 1994-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0449752X
NCID AN00407639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004389
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想