看護技術  28(1)(384)

メヂカルフレンド社

国立国会図書館雑誌記事索引 31 (1) 1985.01~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;[1号]~[ ],[ ]~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「看護のbooks」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 口絵 より充実した家庭復帰めざして 東京都養育院付属病院にみる老人の術前・術後ケア点描 / 丹羽諭 / p1~
  • 老人の手術とその管理 老人の手術侵襲 どんな手術まで耐えられるか / 古屋清一 / p7~11
  • 老人の手術とその管理 老人の麻酔とその管理 / 川澄正一 / p12~18
  • 老人の手術とその管理 手術に伴う老人の急性機能不全とその対策 / 瀬戸屋健三
  • 石神敏子 他 / p19~27
  • 老人の手術とその管理 老人の術前心理と対応 / 川澄正一 / p28~32
  • 老人の手術とその管理 老人と開腹手術などのリハビリテーション その特性とプログラム / 林四郎 / p33~39
  • 症例にみる老人の術後機能障害と回復への支援 前立腺肥大症患者の術前・術後の看護 問題をもつ老齢患者の自立をめざして / 山根由美
  • 増田智子 他 / p40~45
  • 症例にみる老人の術後機能障害と回復への支援 喉頭全摘・音声再建手術を受けた老齢患者の看護 / 山下朱美
  • 吉岡幸子 / p46~53
  • 症例にみる老人の術後機能障害と回復への支援 肺切除術後ストレス性潰瘍を併発し胃切除術を施行した高齢患者の看護 / 古川五祭子
  • 山口裕見子 / p54~59
  • 症例にみる老人の術後機能障害と回復への支援 老人の広範囲熱傷患者の看護 術前・術後の看護を中心に / 伊藤かおり
  • 上野加津子 他 / p60~66
  • 症例にみる老人の術後機能障害と回復への支援 合併症をもつ大腿骨頸部骨折高齢患者の術後ケア / 佐藤ヨシ子
  • 久保陽子 他 / p67~70
  • 症例にみる老人の術後機能障害と回復への支援 老人性白内障患者の看護 患者の安全を中心として / 大宿晴美
  • 三並豊美 / p71~76
  • 症例にみる老人の術後機能障害と回復への支援 老人の手術と術前・術後のトータルケアのあり方 前立腺摘除術を受けた患者を通して / 風間三恵子
  • 鈴木美香 他 / p77~84
  • カンファレンス 高齢患者の術前・術後看護を考える 下部食道噴門がん患者の症例を通して / 森高茂子
  • 沢柳つは子 他 / p85~94
  • シリーズ=看護診断 インタビュー / / p101~130
  • 連載開始にあたって / 川崎医科大学病院総合診療部 / p101~
  • 患者との接し方 (インタビュー) / 柴田進 / p105~111
  • 看護診断における問診の意義と実際 / 増本靖子 / p112~118
  • 看護診断を生かす看護 プライマリナーシングの試みにおける看護診断と記録の実際 / 須田厚子 / p119~124
  • 看護文献 脳動脈瘤術後老人患者の看護 意識レベル向上のための効果的な働きかけを考える / 河田次子
  • 藤村綾子 他 / p95~100
  • 海外文献 患者行動結果からみた看護評価 / F.Inzer 他
  • 端章恵 / p138~143
  • 糖尿病患者の自己管理能力と看護支援 新連載 本邦における成人期糖尿病患者の教育に関する研究の現状(その1) / 野口美和子
  • 森淑江 他 / p131~137
  • 術後2週間の管理のポイント- (4) 術後排尿障害・排便障害のケア / 淵脇加代
  • 小林智子 他 / p125~130

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護技術
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ カンゴ ギジュツ
書名別名 Japanese journal of nursing arts

The Japanese journal of nursing arts
巻冊次 28(1)(384)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 1982-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0449752X
NCID AN00407639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004389
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想