看護技術  23(12)(315)

メヂカルフレンド社

国立国会図書館雑誌記事索引 31 (1) 1985.01~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;[1号]~[ ],[ ]~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「看護のbooks」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 加齢とは何か / 小沢利男 / p9~16
  • 加齢と血液疾患 / 海老原隆郎 / p17~24
  • 老化と血清化学成分 / 篠原恒樹 / p25~30
  • 赤血球の老化 / 中尾真 / p31~36
  • 老化と血液凝固能 / 松田保 / p37~48
  • 老人性血液疾患の治療と看護 老年者の貧血の治療と看護 / 河北靖夫
  • 池田陽一
  • 楠本行彦 他 / p49~59
  • 老人性血液疾患の治療と看護 赤血球増多症の治療と看護 / 鈴木洋司
  • 外山圭助 / p60~68
  • 老人性血液疾患の治療と看護 多発性骨髄腫の治療と看護 / 佐藤淳 / p69~77
  • 老人性血液疾患の治療と看護 老年性紫斑の治療と看護 / 森田久雄 / p78~84
  • 老人性血液疾患の治療と看護 老人白血病の治療と看護 / 勝沼英宇 / p85~93
  • 老化と老年病の疫学 / 松崎俊久 / p94~103
  • 心臓外科の臨床と看護-12 先天性心疾患の術後および遠隔期の管理(I) / 今井康晴
  • 山崎絆 / p104~111
  • 臨床における老齢者看護の展開 (第7回) 老人白血病の化学療法中の看護 特に感染症と出血について / 勝沼英宇
  • 七海順子 / p112~123
  • 総説がん看護の基準と実践-5 消化器外科I 胃 / 繁田篤子
  • 佐々木薫子
  • 横見邦子 他 / p124~138
  • 卒後教育の現状と要望(6) / 大阪看護教育研究会 / p139~144
  • 海外臨床看護文献 実践的看護計画のための理論的モデル -4 / 矢野正子 / p145~152
  • シリーズ難病<5> 特発性血小板減少症の病態と治療 / 小宮正文 / p153~158
  • シリーズ難病<5> 溶血性貧血の病態と治療 / 三輪史郎 / p159~165
  • グラビア 第三次救急医療機関の先駆--日本医科大学付属病院救命救急センターを訪ねて / 伊与田昌男

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護技術
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ カンゴ ギジュツ
書名別名 Japanese journal of nursing arts

The Japanese journal of nursing arts
巻冊次 23(12)(315)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 1977-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0449752X
NCID AN00407639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004389
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想