看護技術  23(8)(311)

メヂカルフレンド社

国立国会図書館雑誌記事索引 31 (1) 1985.01~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;[1号]~[ ],[ ]~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「看護のbooks」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 褥創の発生機序とその治療 / 本多純男 / p9~17
  • 褥創発生予防ケアのシステム化 / 的場康子
  • 伊藤茂代 / p18~25
  • 褥創の測定基準と記載方法 / 株田保子
  • 礒直子
  • 松田恵子 他 / p26~33
  • 脊髄損傷患者の褥創予防 / 長谷川スエ子
  • 北田和栄 / p34~38
  • 開心術患者の褥創予防 / 原田和子
  • 川畑安正 / p39~45
  • 難治性褥創を伴った頸髄損傷患者の看護 自宅療養を可能にした高齢C₅頸髄完全麻痺患者の一症例について / 内山イクミ
  • 工藤正子
  • 多田礼子 他 / p46~52
  • 合併症の多い寝たきり老人の看護のとりくみ / 田儀澄子
  • 桑名てるみ / p53~56
  • 褥創予防の特殊エアーマットを使用して / 横関徳二
  • 小林豊一
  • 西沢まり子 他 / p57~63
  • 褥創予防・治療マットレス リップルベッドの紹介に歩いて / 本多大佑 / p64~70
  • ねたきり老人の褥創予防 訪問看護を通して / 島田妙子 / p71~77
  • ねたきり老人の褥創と地域看護活動 褥創予防のアプローチ / 水野優子 / p78~84
  • 理学療法士としての褥創予防・治療へのとりくみ / 松村秩 / p85~96
  • 心臓外科の臨床と看護-9 心臓手術後の患者管理(IV) / 龍野勝彦
  • 後藤和子 / p97~103
  • 臨床における老齢者看護の展開(第5回)多発する老人骨折患者の看護について / 勝沼英宇
  • 七海順子 / p104~104,105~114
  • 総説 がん看護の基準と実践-3 消化器内科II
  • 肝・胆囊・膵のがん-その2 / 佐伯幸子
  • 朝比奈理美子
  • 早田悦子 / p115~124
  • 卒後教育の現状と要望(4) / 大阪看護教育研究会 / p125~130
  • 海外臨床看護文献 実践的看護計画のための理論的モデル -2 / 矢野正子 / p131~136
  • シリーズ難病<2> ベーチェット病の病態・診断・治療 / 清水保 / p137~148
  • シリーズ難病<2> 神経ベーチェット病患者の看護 / 石川悦子
  • 山川みよし / p149~155
  • シリーズ難病<2> ベーチェット病の疫学 / 中江公裕
  • 前田和甫 / p156~169
  • グラビア 理想的がん治療を目指して--200床全稼働の埼玉県立がんセンター / 伊与田昌男

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護技術
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ カンゴ ギジュツ
書名別名 Japanese journal of nursing arts

The Japanese journal of nursing arts
巻冊次 23(8)(311)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 1977-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0449752X
NCID AN00407639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004389
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想