からだの科学 = Popular medicine  (58)

日本評論社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 124) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1号 (Jan. 1965)-278号 (2013 summer);以後休刊;総索引: 「からだの科学」総索引 (1998, 2006年刊)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特別企画 免疫 / 鈴木秀郎 / p33~87
  • 免疫の成立機序 / 小林登 / p34~39
  • 免疫とアレルギー / 高橋昭三 / p40~44
  • 免疫寛容と自己免疫 / 鈴木秀郎 / p45~51
  • 免疫グロブリン / 河合忠 / p52~55
  • ガンと免疫 / 平木潔
  • 大熨泰亮 / p56~60
  • 移植と免疫 / 藤本吉秀 / p61~64
  • 母子免疫 / 吉川弓夫 / p65~70
  • 先天性免疫不全症候群 / 松本脩三 / p71~74
  • 多発性骨髄腫と類縁疾患 / 桃井宏直 / p75~81
  • 免疫抑制療法 / 螺良英郎 / p82~87
  • 未熟児網膜症 / 湖崎克 / p21~26
  • 光と皮膚 / 戸田浄 / p12~15
  • 義歯 / 林都志夫 / p16~20
  • ビュルガー病 / 三島好雄 / p103~107
  • 疫学の新しい展開 / 山本俊一 / p2~6
  • 源実朝 〔診断・日本人〕 / 松本善男 / p27~32
  • アレルギー 〔臨床検査シリーズ〕 / 吉田全次 / p108~111
  • 味覚と病気 〔食卓の話題〕 / 阿部達夫 / p94~97
  • ベリリウム 〔ヒトと元素の物語〕 / 島正吾 / p88~93
  • ヒトと暑熱環境 〔人間生物学10〕 / 伊藤真次 / p98~102
  • 延胡索(えんごさく) 〔和漢薬のあゆみ10〕 / 難波恒雄 / p116~120
  • フィラリア病とのたたかい 〔わが研究ノートから2〕 / 佐々学 / p112~115
  • 巻頭のことば 科学と科学者 / 和田武雄 / p1~1
  • ヒトのガン細胞の培養 / 大星章一 / p7~11

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 からだの科学 = Popular medicine
著作者等 日本評論社
書名ヨミ カラダ ノ カガク = Popular medicine
書名別名 Popular medicine
巻冊次 (58)
出版元 日本評論社
刊行年月 1974-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04533038
NCID AN00045403
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004249
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想