医用電子と生体工学 : 日本ME学会雑誌論文号 = Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME  18(5)(103)

日本ME学会編集

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1965.01~39 (4) (通号: 207) 2001.12;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から26巻4号までのタイトル関連情報: 日本ME学会雑誌;1巻1号から26巻4号までの編者: 日本ME学会;特別号あり;1巻1号 = [1号] (昭和38年1月)-[ ];出版者変遷: コロナ社 (1巻1号-4巻4号)→ 日本ME学会 (4巻5号-39巻1号);頒布者変遷: コロナ社 (4巻5号-24巻7号)→ 秀潤社 (25巻1号-26巻4号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 皮膚電位水準を利用した入眠制御バイオフィ-ドバック / 西村//千秋
  • 南雲//仁一 / p327~333<2223574>
  • 脳波の頭部外基準単極誘導法に関する研究--脳波記録に混入する心電図除去法の検討 / 石山//陽事 / p334~340<2223573>
  • 聴覚入力手動制御系における人間の動特性 / 吉沢//修治
  • 高島//典子
  • 南雲//仁一 / p341~346<2223567>
  • 時間周波数変調によるキャンベルパタ-ンを用いた視覚のフリッカ-特性の測定法 / 坂田//晴夫 / p347~351<2223566>
  • 容積補償法を用いた非観血的動脈血圧連続測定法 / 戸川//達男
  • 山越//憲一
  • 島津//秀昭 / p352~359<2223572>
  • 心臓ペ-スメ-カ用電極の検出インピ-ダンスに関する実験的検討 / 田村//富士夫 / p360~364<2223570>
  • 大動脈起始部の運動からのMモ-ドエコ-図による心拍出量の推定 / 細川//修
  • 柴田//昭
  • 相沢//義房 / p365~367<2223571>
  • 医用電気機器暫定安全基準の改訂について / 小川絜以知 / p368~372
  • 微小循環と物質変換--計測法と基礎知識-4-水分の濾過,吸収と膠質滲透圧 / 垣内//美弘
  • 小山//富康 / p373~380<2223569>
  • 第2回国際医用生体メカニクス会議の感想 / 菅原基晃 / p381~382
  • 学会記事 / 田中博 / p383~384
  • 関連国際および国内会議のお知らせ / / p385~386
  • 著者紹介 / / p391~392
  • 日本ME学会入会者・退会者 / / p386~390
  • 日本ME学会雑誌への寄稿について(第18巻第2号色紙) / /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 医用電子と生体工学 : 日本ME学会雑誌論文号 = Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME
著作者等 日本ME学会
日本エムイー学会
書名ヨミ イヨウ デンシ ト セイタイ コウガク : ニホン ME ガッカイ ザッシ ロンブンゴウ = Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME
書名別名 日本ME学会雑誌

Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME
巻冊次 18(5)(103)
出版元 日本エム・イー学会;日本学会事務センター (発売)
刊行年月 1980-09
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00213292
NCID AN00016981
AA12119469
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001674
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想