JMS : Japan medical society  (34)

菊医会/The Japan Medical Society 編

国立国会図書館雑誌記事索引 (64):2001.1・2-;本タイトル等は最新号による;編者変遷: ジャパンメディカルソサエティJMS編集部 (48号-169号)→ ジャパン・メディカル・ソサエティ (170号-184号);1号 (1993)-;出版者変遷: 菊医会出版 (1号-47号)→ 菊医会 (48号-54号)→ 菊医会/The Japan Medical Society (55号-115号)→ ジャパン・メディカル・ソサエティ (116号-184号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭特別対談 少子高齢社会における保健医療のあり方 / 佐々木健雄
  • 原山陽一 / p5~16
  • 特集 より良い介護保険制度の実施に向けて要介護認定モデル事業を振り返る~要介護認定モデル事業参加自治体に訊く~ / 西山
  • 椙原美昭
  • 菊池永菜
  • 青木
  • 藤井
  • 阿南光記
  • / p18~23
  • 特集関連論壇 JMS時評『医療と福祉の発展と融合』 / JMS取材班 / p26~28
  • Medical EYE 画期的な手法で医学教育をリードするテユートリアル教育 / 神津忠彦 / p29~35
  • 事例紹介・インタビュー I 東京女子医科大学 / 神津忠彦 / p29~31
  • 事例紹介・インタビュー II 埼玉医科大学 / 大野良三 / p32~33
  • 事例紹介・インタビュー III 筑波大学 / 庄司進一 / p34~35
  • 読者寄稿 登校拒否と心の傷 / 赤沼侃史 / p36~37
  • World Topics 世界のエグゼクティブ師に訊く『アメリカにおけるマネージド・ケア論議』(日英版) / スチュアート・シュワイツァー / p38~42
  • The Controversy over Managed Care in America / Stuart O.Schweitzer / p43~47
  • JMS Topics 在宅医療支援の拠点をめざして ~地域に広がるチーム医療を通して包括的医療を実践~ / 明石のぞみ / p50~52
  • JMS News 開催迫る『国際モダンホスピタルショウ'97』 / / p53~55
  • JMS Report グループ診療でめざす地域医療の充実(横浜・菅田町メディカルビル内『薩田内科クリニック』『篠原整形外科』『中山眼科』『山本歯科クリニック』) / / p60~62
  • 人物探訪 医療を通じて高める人間の自然治癒力~噛み合わせと身心症状との関連を究明~ / 正井良夫 / p66~69
  • きままにDoctor Talk 歌う耳鼻咽喉科医師、声帯のプロフェッショナル / 萩野昭三 / p70~73
  • 日本の食文化・自然の使徒33 大豆 / / p56~58
  • カメラルポ11 オオムラサキ / / p64~65
  • 名句を昧わう5 愛句抄録 / 杉本康希 / p74~77
  • 美の紳士録13 伝統的環境に調和した空間 林原美術館 / / p78~81
  • シャーロック・ホームズあらかると15 ホームズ物語に現れる医薬品 / 小林司 / p82~85
  • 小川誠子の囲碁教室 第10回 / 小川誠子 / p86~87
  • JMS Gallery 『紹鴎・利休・織部の茶』展開催 根津美術館 / / p88~89
  • ESSAY今を素直に生きる 書くことは、生きること / 荻野アンナ / p90~91
  • JMS BOOK REVIEW / / p92~93

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 JMS : Japan medical society
著作者等 ジャパンメディカルソサエティ
菊医会
菊医会ジャパンメディカルソサエティ
The Japan Medical Society
書名別名 ジャパンメディカルソサエティ

JMS : Japan medical society
巻冊次 (34)
出版元 菊医会/The Japan Medical Society
刊行年月 1997-05
ページ数
大きさ 29cm
全国書誌番号
00093622
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想