Heart nursing = ハートナーシング : 心臓疾患領域の専門看護誌  8(6)(96)

国立国会図書館雑誌記事索引 [14] (春季増刊) (通号: 178) 2001~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[1巻1号 = 1号 (1987)]-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 「心臓手帳」が命を救う / 関口守衛
  • 一般病棟でのMRSA感染患者の看護 心臓手術後患者とのかかわりを通して / 浅野千鶴
  • 小森和子 / p5~9
  • 症例に学ぶ術後合併症(8)予防と観察ポイント 晩期心タンポナーデにてショックに陥った症例 / 小林俊也
  • 幕内晴朗
  • 成瀬好洋 / p10~15
  • 心臓リハビリテーションの知識と実践(12)回復期リハビリテーションにおける看護婦の役割-外来- / 鈴木恵理子 / p16~23
  • Nursing Mate 医療のパワーアップは他職種の力を結集して 北里大学病院ICU・CCU / / p25~28
  • ハートでイングリッシュ 骨格筋補助ポンプ形成術後に起こる不整脈死の問題 / 河村剛史 / p38~39
  • HNエッセイ ふたつの心臓(ハート) 桜に想う / 武内敦郎 / p42~43
  • キーワードで学ぶ 血行動態 心機能指標 / 橋本克次
  • 楠岡英雄 / p44~47
  • シリーズ 心臓移植再開への質問状 日本における臓器移植ネットワークの課題と現状 / 八田光弘
  • 小柳仁 / p48~50
  • Q and A 術後管理における低体温の復温について / 富野哲夫 / p51~53
  • 開心術後の呼吸不全への対応 シルベスター法の実施と経腸栄養による栄養管理例を経験して / 上野和美
  • 芦江美穂子
  • 中村由希子
  • 吉元美由起
  • 畑鳥律子
  • 中山栄子
  • 亀割成子 / p54~61
  • 特集:開心術後の低心拍出量症候群(LOS) / / p62~90
  • 開心術後低心拍出量症候群 / 松田暉 / p62~66
  • 小児開心術後における低心拍出量症候群の診断と治療 / 青木満
  • 高梨吉則
  • 今井康晴 / p67~71
  • 成人例開心術後低心拍出量症候群の診断と治療 / 平明
  • 西元寺秀明 / p72~77
  • 開心術後低心拍出量症候群に対する機械的補助の適応と選択 / 坂本徹 / p78~84
  • 低心拍出量症候群を呈した患者の看護 / 岩崎朋之
  • 小巻正泰
  • 水谷綾子 / p85~90
  • Information / / p24~24
  • さ・え・ら倶楽部 第11期生募集 / / p29~32
  • さ・え・ら倶楽部 院内感染管理ナース養成コース / / p33~36
  • わたしのスクラップブック・ほん / / p40~41
  • 次号予告 / / p92~92
  • 本誌掲載広告目次 照林社 / / p61~61
  • 本誌掲載広告目次 ジョンソン・エンド・ジョンソンメディカル(株) / / 表3
  • 本誌掲載広告目次 スリーエムヘルスケア(株) / / 表4
  • 綴り込みページ 榊原記念病院 /
  • 綴り込みページ 聖路加国際病院 /
  • 綴り込みページ 済生会中央病院 /
  • 綴り込みページ ヘキストジャパン(株) /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Heart nursing = ハートナーシング : 心臓疾患領域の専門看護誌
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ Heart nursing = ハートナーシング : シンゾウ シッカン リョウイキ ノ センモン カンゴシ
書名別名 ハートナーシング
巻冊次 8(6)(96)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1995-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09142819
NCID AN10082734
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00081766
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想