Emergency nursing  3(3)(13)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 14 (1) (通号: 157) 2001.01~17 (12) (通号: 212) 2004.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号から3巻6号までの刊行頻度は隔月刊;1巻1号 = 1号 (1988年5/6月)-17巻12号 = 212号 (2004年12月)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 救急NOW 不整脈 / / ~45
  • 1. 救急治療の必要な不整脈 / 本田喬 / p10~20
  • 2. 致死的不整脈の治療 / 東海林哲郎 / p21~28
  • 3. 頻脈性不整脈の治療 / 田中啓治
  • 金沢美恵子 / p29~34
  • 4. 徐脈性不整脈の治療 / 堀進悟
  • 田熊清継
  • 相川直樹 / p35~39
  • 5. 不整脈患者への看護上の対応 / 安藤恵美子 / p40~
  • 巻頭エッセー 救急医療の現場教育 / 広沢弘七郎 / p1~1
  • グラフィック・レポート 3 熱傷 / 川嶋隆久 / p4~8
  • 新連載 看護記録を拝見/多発外傷患者の初期看護計画 / 長谷川裕子
  • 倉持洋子
  • 池田由美子
  • 近藤直子
  • 尾付野恵美子 / p46~48
  • 工夫BOX 3 CVP測定法 / 寺師栄 / p68~70
  • リレー連載2 救急看護の専門性を考える / 寒河江英子 / p72~73
  • 看護研究[エマージェンシーナーシング賞努力賞] 無気肺の発生要因と肺理学療法 / 畑中幸子
  • 井戸真由美
  • 中村和子 / p74~82
  • 看護研究[エマージェンシーナーシング賞努力賞] DISCUSSION・研究者を囲んで / 安藤邦子
  • 三木佐登美
  • 小川智恵美 / p83~85
  • 救急看護の基礎技術 13 各種カテコラミンの投与 / 高須伸克
  • 鈴木幸一郎 / p57~62
  • 連載講座 救急薬剤 13 抗凝固薬・血栓溶解薬 / 滝口雅博 / p64~67
  • Do Not 看護婦独自の問診求む / 山本保博 / p49~49
  • 救急領域での専門用語 E / 斉藤徹 / p63~63,71~71
  • 施設紹介 熊本大学附属病院集中治療部・救急部 / 勝屋弘忠
  • 渡辺宣子 / p50~51
  • エマージェンシーナースの1週間 / 石川徳枝 / p56~56
  • 海外情報 SAMU方式--フランスの救急医療システム / 石田詔治 / p55~55
  • EMERGENCY ACTIVITY / / p52~53
  • 第18回日本救急医学会総会看護部会会告(第2次) / / p54~54
  • 救急ナース米国ツアーご案内 / / p39~39
  • 投稿規定 / / p87~87
  • 編集後記・次号予告 / T / p88~88

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Emergency nursing
書名別名 The Japanese journal of emergency nursing

エマージェンシー・ナーシング : 日本救急看護学会準機関誌

Emergency nursing
巻冊次 3(3)(13)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1990-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09154213
NCID AN10091473
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00077872
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想