日本保健医療行動科学会年報 = The Japanese journal of health behavioral science  8

日本保健医療行動科学会・年報編集委員会 編

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 14) 1999~;本タイトル等は最新号による;v. 3以降の並列タイトル: The Japanese journal of health behavioral science;v. 1 (1986)-v. 27 (2012);出版地の変更あり;v. 1からv. 16までの出版者: メヂカルフレンド社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • いま学問研究と教育に想うこと / 宗像恒次 / p1~6
  • I<焦点1> 環境問題と行動変容 / / p1~40
  • 1. 健康増進と環境 / 園田恭一 / p1~12
  • 2. 環境問題をめぐる認識と態度 / 橋本道夫 / p13~29
  • 3. ムラ業からマチ業へ / 中谷健太郎 / p30~40
  • II<焦点2> 医療環境とオーダー / / p41~94
  • 1. オーダーとは何か / 中川米造 / p41~45
  • 2. 医師のオーダーと看護の主体性 / 高嶋妙子 / p46~57
  • 3. 看護実践を活かす環境とオーダー / 穀山聡子 / p58~70
  • 4. 医師の指示と看護行為 / 宇都木伸 / p71~80
  • 5. ヒエラルキー・モデルとチーム医療の時代 / 藤崎和彦
  • 中木高夫 / p81~94
  • III 学会・研究会報告 第7回日本保健医療行動科学会大会報告 / 園田恭一 / p95~96
  • III 学会・研究会報告 東京支部研究会報告 / 高江洲義矩
  • 中村千賀子
  • 羽山由美子 / p97~98
  • III 学会・研究会報告 近畿支部研究会報告 / 藤崎和彦 / p98~100
  • III 学会・研究会報告 北海道支部発足の経緯と研究会報告 / 池田光穂 / p100~103
  • IV 原著論文 1. 異文化におけるメンタルヘルスと病気行動 / 宮地尚子 / p104~126
  • IV 原著論文 2. 入院中の子どもをもつ親に関する研究 / 筒井真優美
  • 片田範子 / p127~142
  • IV 原著論文 3. 腰痛教室のあり方に関する行動科学的検討 / 辻下守弘・他 / p143~161
  • IV 原著論文 4. 選択的治療停止に関する医学生の意識 / 村岡潔
  • 森本兼曩 / p162~185
  • IV 原著論文 5. 歯科医-患者関係における日米比較研究 / 吉田登志子 / p186~206
  • IV 原著論文 6. スモン患者の主観的幸福感および活動能力とその関連要因に関する研究 / 黒田研二
  • 多田羅浩三 / p207~223
  • V 研究情報 HIV/AIDS患者看護についての研究の動向 / 石原美和 / p224~237
  • VI 鍵概念 POSの発達と現状 / 中木高夫 / p238~251
  • 日本保健医療行動科学会設立趣意書 / / p253~254
  • 日本保健医療行動科学会役員構成 / / p255~256
  • 日本保健医療行動科学会会則 / / p257~260
  • 投稿規定 / / p261~261
  • 日本保健医療行動科学会年報バックナンバー案内 / / p252~252
  • 編集後記 / 稲岡文昭 / p265~265

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本保健医療行動科学会年報 = The Japanese journal of health behavioral science
著作者等 日本保健医療行動科学会
日本保健医療行動科学会・年報編集委員会
書名ヨミ ニホン ホケン イリョウ コウドウ カガッカイ ネンポウ = The Japanese journal of health behavioral science
書名別名 The Japanese journal of health behavioral science
巻冊次 8
出版元 日本保健医療行動科学会
刊行年月 1993-06
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 09141073
全国書誌番号
00056782
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想