作業療法ジャーナル  26(5)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 23 (1) 1989.01~;本タイトル等は最新号による;23巻1号(1989年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 精神分裂病の病理とリハビリテ-ション / 伊藤//哲寛 / p304~310<3776426>
  • 包括理論による精神分裂病への接近と作業療法実践 / 小林//夏子 / p312~322<3776427>
  • 精神分裂病の作業療法を通して--防衛としての作業の役割 / 岩田//明美
  • 久野//節子
  • 銀山//章代 / p323~326<3776428>
  • 慢性分裂病者に対する作業療法 / 香山//明美 / p327~332<3776429>
  • 作業療法での精神分裂病の症例研究--学習理論を取り入れて / 関//昌家
  • 吉益//淳子
  • 小川//美紀 / p334~343<3776430>
  • かんとうげん 文化祭は「治療的社会」の実践場 / 大橋搏 / p303~303
  • 精神科で用いられる評価尺度--分裂病を中心として-2-精神分裂病に用いられる症状評価尺度 / 伊藤//順一郎
  • 大島//巌 / p344~350<3776419>
  • 書字の利き手交換訓練 / 酒井//ひとみ / p351~355<3776779>
  • あんてな 高齢者・全国研修会(第1回)-企画意図と今後の進め方 / 古川昭人 / p358~359
  • Face to Face (English Communication for Occupational Therapists) (5) Expressing Appreciation / 佐藤デールアン / p360~361
  • キーワード / 大橋秀行
  • 近藤敏 / p362~362
  • 脳性麻痺痙直型両麻痺児の視知覚の特徴-2-訓練効果からの検討 / 木村//美樹 / p366~370<3776458>
  • 脳血管性痴呆患者に対する作業療法とその治療効果 / 佐藤//浩二 / p371~374<3776801>
  • 表紙のことば / 京極玲子 / p332~332
  • BOOKS / 長谷川元
  • 冨岡詔子 / p357~357
  • INFORMATION / / p376~377
  • PTジャーナル予告 / / p355~355
  • 編集室から / / p343~343,350~350
  • 次号予告・既刊案内 / / p378~378
  • 執筆規定 / / p379~379
  • 編集後記 / 樋田精一 / p380~380

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 作業療法ジャーナル
書名ヨミ サギョウ リョウホウ ジャーナル
書名別名 Japanese journal of occupational therapy

The Japanese journal of occupational therapy
巻冊次 26(5)
出版元 医学書院
刊行年月 1992-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09151354
NCID AN10063081
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00071919
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想