家族心理学研究  11(2)

日本家族心理学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 10 (2) 1996.11~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号(1987年5月)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 病院・老人保健施設における相談業務に関する比較研究--長期療養者の家庭復帰について / 細井//啓子
  • 大道//久 / 57~68<4369496>
  • 子どもの眼からみた家庭内労働の分担の衡平性--女子青年の場合 / 諸井//克英 / 69~81<4369497>
  • いつ,一人前の母親になるのか?--母親のもつ母親発達観の研究 / 山口//雅史 / 83~95<4369498>
  • 性役割についての教授活動に及ぼす学習者の関連する知識及び意見の影響について--発展例を付与した文章教材を用いて / 舛田//弘子
  • 津田//千鶴 / 97~110<4369499>
  • 広報 会務報告 / 亀口憲治 / p111~130
  • 広報 情報 / / p131~131

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 家族心理学研究
著作者等 日本家族心理学会
日本家族心理学会家族心理学研究編集委員会
書名ヨミ カゾク シンリガク ケンキュウ
書名別名 Japanese journal of family psychology
巻冊次 11(2)
出版元 日本家族心理学会;金子書房 (発売)
刊行年月 1997-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09150625
NCID AN10195730
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00071574
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想