OPE nursing = オペナーシング : the Japanese journal of operating room nursing  11(6)(133)

国立国会図書館雑誌記事索引 16 (1) (通号: 197) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号のタイトル関連情報: the Japanese journal of operative room nursing;1巻1号 = 1号 (1986年5/6月)-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 末梢血管外科手術と看護 / 松田捷彦 / p13~48
  • 末梢血管血行再建と術後管理 / 江里健輔
  • 善甫宣哉 / p14~18
  • 下肢静脈瘤治療と看護 / 稲葉雅史 / p19~24
  • 末梢動脈血行再建と看護 / 石川幹夫
  • 石丸新 / p25~31
  • 末梢血管外科の術前・術中・術後管理 / 進藤俊哉 / p33~37
  • 末梢血管外科の手術を受けた患者の周術期看護 / 田中裕子
  • 石橋公子
  • 田村ユキ / p38~48
  • MESSAGE FOR OR NURSES 手術とインフォームド・コンセント / 小西敏郎 / p1~1
  • AORNジャーナルを読む Sexual Harassment and Hostile Environments in the Perioperative Area / いなだ・やすえ / p82~83
  • COMLからの手紙 7年間の苦しみのなかで / 山口育子 / p84~85
  • 連載講座 症例に学ぶ画像診断と手術適応--脳神経外科編-(9)脊髄髄膜瘤(胎児診断も含めて) / 日高充
  • 大井静雄 / p4~7
  • 連載講座 "これだけは知っておこう!"シリーズ/イラストで学ぶ麻酔看護の基礎知識(54)全身麻酔と肝障害(1)--ハロタン肝炎-- / 弓削孟文 / p72~73
  • 連載講座 臨床で生きる看護研究とは 其の三 看護研究の実際-2 / 酒井美絵子
  • 数間恵子 / p50~57
  • 連載講座 ORで使う用語・略語(2)手術とレントゲン写真 / 小西敏郎 / p71~71
  • なーしんぐ・すぽっと 心身障害児の全身麻酔時体温変化とその対応 / 郡司紀子
  • 稲留節子
  • 南明美
  • 仲西修 / p86~91
  • ケア・スタディ ホールフレーム(R)使用時の前胸部および腸骨部の皮膚血流の経時的変化 / 深澤佳代子
  • 西村チエ子 / p92~95
  • OPEROOM 大阪大学医学部附属病院 / 池田卓也
  • 柳生啓子 / p74~77
  • Information ヘパリンロック療法と職務感染防止対策セミナーのお知らせ / / p81~81
  • Information 第18回ME技術講習会のお知らせ / / p81~81
  • Information 平成8年日本手術医学会教育セミナーのお知らせ / / p91~91
  • Information 第10回日本手術看護学会開催のお知らせ / / p96~96
  • クリップ・ボード / 森田博子 / p65~65
  • SENSOR NEWS・BOOK・NEW FACE / / p66~67
  • 連載コラム イチイミカの空とぶ通信(30) / イチイミカ / p67~67
  • ナースに読んでほしいこの1冊 / 松川正毅 / p68~68
  • 投稿規定 / / p78~78
  • 次号予告・奥付 / / p100~100

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 OPE nursing = オペナーシング : the Japanese journal of operating room nursing
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ OPE nursing = オペ ナーシング : the Japanese journal of operating room nursing
書名別名 The Japanese journal of operative room nursing

オペナーシング
巻冊次 11(6)(133)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1996-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09135014
NCID AN10042296
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00055543
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想