OPE nursing = オペナーシング : the Japanese journal of operating room nursing  3(12)(28)

国立国会図書館雑誌記事索引 16 (1) (通号: 197) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号のタイトル関連情報: the Japanese journal of operative room nursing;1巻1号 = 1号 (1986年5/6月)-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 術前訪問を考える / / p16~46
  • 術前訪問の現状を問い直す / 佐藤禮子 / p16~22
  • 術前不安の軽減を考える / 水口公信 / p24~29
  • 術前訪問の評価の一考察 患者アンケート調査より / 河東田ヤス子
  • 鈴木貞子
  • 相沢トヨ / p30~36
  • 術前訪問中止前後における手術室看護の比較検討 / 東晶子 / p37~43
  • 患者インタビュー 術前訪問を経験して / あけぼの会 / p44~46
  • 術者をリードするナース / 馬杉則彦 / p1~1
  • OPINION 「ガーゼ・カウント」あれこれ / 松田公夫 / p4~6
  • 総説論文 手術前訪問看護の意義を考える / 原田和子 / p9~14
  • Essay & Lecture プロフェッサー 一柳の"この忙しいのに" 吸う / 一柳邦男 / p59~61
  • 臨床とコミュニケーション 12-最終回 病者の「相手」 / 木戸幸聖 / p62~63
  • 症例検討 術前訪問・術中看護計画の実際 / 西川貞子
  • 森川みな
  • 加藤真佐代
  • 近藤康子 / p47~52
  • 考案 電気メスコードチェッカーの試作と使用経験 / 金沢悦子
  • 菅野節子
  • 西岡克郎
  • 根本俊夫 ほか / p71~73
  • オペナーシングを読んで 8月号「この忙しいのに…」を読んで / 深沢佳代子 / p75~77
  • メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)の院内感染の現状 / 永井勲
  • 大ヶ瀬浩史
  • 武智誠
  • 門田稔
  • 熊本良悟
  • 中野静子
  • 村瀬光春
  • 三宅寿美
  • 中村慶子
  • 飯田豊
  • 武政二郎 / p79~84
  • 手術室で用いられる薬剤の知識 12 抗不整脈薬 / 立川茂樹 / p86~89
  • ORナースのための解剖学 11 心臓(4)-冠状動脈・冠状静脈 / 篠崎雅人
  • 長嶋光樹
  • 小柳仁
  • 野地智
  • 新浪博 / p90~98
  • INFORMATION 日本環境感染学会のご案内 / / p7~7
  • INFORMATION 第2回滅菌用コンテナーシステム研究会のご案内 / / p29~29
  • 投稿・執筆規定 / / p52~52
  • センサー AIDSの院内感染予防に新ガイドラインほか / / p64~65
  • シネマスポット タッカー / / p64~64
  • Book Review 「生きる権利と死ぬ権利」「変装」 / / p66~66
  • 手術室昔ばなし 高須婦美子さんに聞く 最終回 / 高須婦美子
  • 編集部 / p74~74
  • 第10回日本手術部医学会総会 / / p53~56
  • 第14回大阪府手術室看護研究会 / / p78~78
  • オペナーシング第3巻総目次 / / p99~105
  • 次号予告・編集後記 / T
  • S
  • K / p106~106

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 OPE nursing = オペナーシング : the Japanese journal of operating room nursing
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ OPE nursing = オペ ナーシング : the Japanese journal of operating room nursing
書名別名 The Japanese journal of operative room nursing

オペナーシング
巻冊次 3(12)(28)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1988-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09135014
NCID AN10042296
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00055543
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想