OPE nursing = オペナーシング : the Japanese journal of operating room nursing  3(3)(19)

国立国会図書館雑誌記事索引 16 (1) (通号: 197) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号のタイトル関連情報: the Japanese journal of operative room nursing;1巻1号 = 1号 (1986年5/6月)-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 手術中の検査 / / p17~54
  • 術中迅速診断法の実際と問題点 / 谷澤徹
  • 北川知行 / p17~23
  • 心臓外科領域における術中検査 / 岡村健二 / p24~31
  • 脳神経外科領域における術中検査 / 森竹浩三
  • 菊池晴彦 / p33~41
  • 整形外科領域における術中検査 / 玉置哲也
  • 吉田宗人 / p42~48
  • 消化器外科領域における術中検査 / 柿田章
  • 中島保明 / p49~54
  • 脳死の考え方 / 武下浩 / p1~
  • 世界の手術室 ヘアフィールド病院(イギリス) / 薗潤 / p4~6
  • 総説論文 体外受精--胚移植の現況と問題点 / 深谷孝夫
  • 星合昊
  • 矢嶋聰 / p7~16
  • Essay & Lecture プロフェッサー 一柳の"この忙しいのに〟 昏(くら)む / 一柳邦男 / p57~59
  • 臨床とコミュニケーション 3 思いこみと無コミュニケーション / 木戸幸聖 / p60~61
  • 考案 小児用固定帯の工夫 / 伊勢原協同病院手術室スタッフ一同 / p67~70
  • オペルーム 済生会横浜市南部病院 プロとして人間として日々の成長をめざす / 編集部 / p71~74
  • 症例検討 意識下で手指関節形成術を受ける患者への看護 / 末田結美
  • 白木琴江 / p75~82
  • 手術室で用いられる薬剤の知識 3 局所麻酔薬 / 浅田章 / p83~87
  • 術前手指消毒についての検討 ヒビスクラブ(R)、ウエルパス(R)、イソジン(R)、プレポダイン(R)を比較して / 杉山暢子
  • 田村優子
  • 木下葉子
  • 池田知歌子
  • 中村征矢 / p88~94
  • 質疑応答 新生児・小児の輸血 / 山高篤行
  • 宮野武
  • 神山洋一郎 / p96~100
  • ORナースのための解剖学 3 脳(2)-テント下構造物- / 森惟明
  • 清家真人 / p101~105
  • 投稿・執筆規定 / / p87~87
  • センサー どう読むべきか 民間救急サービス繁盛記 夕食から就寝時間までの短い人 尿路結石に気をつけて / / p62~63
  • シネマガイド 遠い夜明け / / p62~62
  • Book Review 「成功する病医院経営と『ナース革命』奮戦記」「女たちのトイレ」 / / p64~64
  • 次号予告・編集後記 / T
  • S / p106~106

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 OPE nursing = オペナーシング : the Japanese journal of operating room nursing
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ OPE nursing = オペ ナーシング : the Japanese journal of operating room nursing
書名別名 The Japanese journal of operative room nursing

オペナーシング
巻冊次 3(3)(19)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1988-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09135014
NCID AN10042296
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00055543
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想