Brain nursing = ブレインナーシング  13(12)(169)

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) (通号: 212) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号-7巻3号 (1991年3月) ; 75号 (1991年春季) ; 7巻4号 = 76号 (1991年4月)-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 脳卒中(梗塞) / 橋本信夫 / ~40
  • 虚血性脳血管障害の疫学と病型 / 宇高不可思 / p10~14
  • 虚血性脳血管障害の急性期治療 / 片岡大治
  • 宮本享 / p15~20
  • 虚血性脳血管障害の再発予防(内科) / 荒川修治
  • 井林雪郎 / p21~26
  • 虚血性脳血管障害の再発予防(外科) / 秋山義典 / p27~31
  • 脳梗塞患者看護のポイント 急性期から社会復帰を目指すまで / 山田由紀子
  • 田畑悦子
  • 岡本直子
  • 伊達清美
  • 中島ゆかり
  • 清家百合枝 / p32~40
  • NURSE STATION 岩手医科大学附属病院脳神経外科病棟 / 村田千代
  • 小川彰
  • 小笠原孝子
  • 伊藤美津代
  • 中村好恵
  • 赤石朋子
  • 吉田浩美
  • 佐藤丈才
  • 高橋政弘 / p44~47
  • 脳腫瘍から学ぶ画像診断 トルコ鞍部腫瘍 / 濱田潤一郎
  • 生塩之敬 / p5~8
  • 脳外科で取り組むクリティカルパス 作成時の検討内容と使用方法 / 長田貴代美 / p61~67
  • 脳卒中に対するリハビリテーション看護 リハビリテーション看護の実際 実践編.II / 廣橋豊子
  • 高綱まち子
  • 市村由美子
  • 久保幸子
  • 上田美代子
  • 大道弘子
  • 坂本久美
  • 大迫富美代 / p68~71
  • 睡眠を科学する 神経疾患と睡眠障害 / 野沢胤美 / p72~76
  • Front Essay 大学病院でのがん専門看護師の仕事 / 吉田智美 / p1~1
  • 各国のターミナルケア終末期における死の迎え方 33.フロリダ州における自殺幇助禁止法合憲判決 / 星野一正 / p43~43
  • 心に通う言葉 失語症者に「あいうえお」は難しい / 横張琴子 / p50~50
  • 癒しのこころとグローバルセンス 与えられし時間 / 大井静雄 / p57~59
  • 今月の本 / 藤井清孝 / p60~60
  • BRAIN NURSING 実力チェック / 東壮太郎 / p77~82
  • とぴっくす / / p48~49
  • BOOK / / p49~49
  • セミナー案内 / / p53~
  • 第13巻総目次 / / p83~90
  • 次号予告 / / p92~92
  • INFORMATION 第20回POS医療学会 / / p91~91
  • 掲載広告(50音順) 石岡脳神経外科病院 / / p26~26
  • 掲載広告(50音順) 照林社 / / p67~67
  • 掲載広告(50音順) 聖路加国際病院 / / p41~
  • 掲載広告(50音順) 横浜新都市脳神経外科病院 / / p51~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Brain nursing = ブレインナーシング
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ Brain nursing = ブレイン ナーシング
書名別名 ブレインナーシング
巻冊次 13(12)(169)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1997-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09108459
NCID AN10067639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00042417
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想