Brain nursing = ブレインナーシング  6(7)(65)

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) (通号: 212) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号-7巻3号 (1991年3月) ; 75号 (1991年春季) ; 7巻4号 = 76号 (1991年4月)-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 脳神経疾患の画像診断 / / p9~54
  • 巻頭言 / 赫彰郎
  • (1) 総論 脳神経疾患の画像診断 / 高倉公朋 / p9~9
  • (2) 脳血管障害の画像診断 / 緒方伸好
  • 米川泰弘 / p10~16
  • (3) 脳腫瘍の画像診断 / 長島正
  • 高倉公朋 / p17~23
  • (4) 脊髄・脊椎疾患の画像診断 / 青木茂樹
  • 町田徹 / p24~35
  • (5) 中枢神経系奇形の画像診断 / 林隆士 / p36~46
  • (6) 画像診断を看護に活かす--クモ膜下出血の症例を通して / 松島篤子
  • 小野美津代 / p47~54
  • 医療最前線 血管内手術法 / 滝和郎
  • 西正吾
  • 山下耕助
  • 菊池晴彦
  • 中原一郎 / p89~95
  • Q&A ピック病 / 松下正明 / p83~85
  • FRESH TEAM 国立名古屋病院脳神経外科・神経内科 / 斎藤知子
  • 木村美恵
  • 今川健司
  • 向井栄一郎
  • 林稚佳子
  • 浅野妙子 / p73~76
  • 連載講座 看護に活かす画像診断 痴呆 / 渡辺美和子
  • 伊東初代
  • 吉田真三
  • 山本豊城 / p4~8
  • 連載講座 神経症状観察のための知識 けいれん / 北川達也
  • 竹島多賀夫 / p77~82
  • PHOTO LECTURE 腰椎穿刺 / 小林薫
  • 薮下泰世 / p55~59
  • よくわかるイラスト 脳神経外科看護のポイント 術後看護 / 間中信也 / p65~70
  • リハビリ・エッセイ 心を診る 生きる / 大田仁史 / p86~88
  • だいじょうぶ?-医療事故防止- 輸液管理 / 大竹啓子
  • 田中美穂 / p60~63
  • 脳神経疾患看護に必要な略語ノート CAG/VAG/DSA / 堀智勝
  • 竹信敦充 / p64~64
  • すぽっと 第15回日本脳卒中学会から / / p46~46
  • すぽっと "脳死と臓器移植を考える"第3回神戸シンポジウムから / / p54~54
  • とぴっくす 救急医療体制の充実化へ/臓器移植目的の妊娠に警告!/在宅介護支援センターの認定基準 / / p71~72
  • BOOK デンマークに学ぶ豊かな老後 / / p72~72
  • 次号予告 / / p96~96
  • セミナー案内 / / 巻末~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Brain nursing = ブレインナーシング
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ Brain nursing = ブレイン ナーシング
書名別名 ブレインナーシング
巻冊次 6(7)(65)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1990-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09108459
NCID AN10067639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00042417
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想