OPE nursing = オペナーシング : the Japanese journal of operating room nursing  7(2)(72)

国立国会図書館雑誌記事索引 16 (1) (通号: 197) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号のタイトル関連情報: the Japanese journal of operative room nursing;1巻1号 = 1号 (1986年5/6月)-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 内視鏡手術手技の新しい展開 / 熊田馨 / p7~56
  • 内視鏡--診断から治療へ / 高橋寛
  • 藤田力也 / p8~13
  • 胸部内視鏡手術 / 武野良仁 / p14~18
  • 腹腔鏡下胆囊摘出術 超音波メスを用いた手技 / 池田忠明
  • 坪谷文子
  • 成原健太郎
  • 清水浩二
  • 鈴木良洋
  • 佐々木和子
  • 仲吉昭夫
  • 外丸輝明 / p20~25
  • 内視鏡下外科手術 胆囊摘出術を除くgeneral surgery / 石川泰郎
  • 山川達郎 / p27~34
  • 婦人科における腹腔鏡下手術 / 井上正人 / p36~41
  • 泌尿器科領域における腹腔鏡の応用 / 荒井陽一
  • 松田公志
  • 寺地敏郎
  • 吉田修 / p44~48
  • 血管内視鏡による術中血管内観察の手技 / 岡田昌義 / p49~53,55~56
  • MESSAGE FOR OR NURSES 手術室におけるQuality Assurance / 永井勲 / p1~1
  • WORLD NOW ドイツの医療・看護を視察して / 土井英史 / p75~78
  • 連載講座 ORナースに知ってほしい言葉 2 結紮 / 岡村純 / p57~57
  • 連載講座 "これだけは知っておこう!"シリーズ/イラストで学ぶ麻酔看護の基礎知識 2 吸入麻酔薬 / 弓削孟文 / p58~60
  • 連載講座 手術室には電気かいっぱい 2 取扱説明書(マニュアル)を活かそう / 森隆比古 / p62~
  • 連載講座 手術中の危険なステージ 2 心臓外科手術中の危険なステージ(2) / 薗潤 / p69~71
  • アイディア 気管内挿管時の歯牙保護用および歯牙欠損患者のためのteeth gaurdの試作 / 石橋俊元 / p72~74
  • ターニケットにおける圧設定についての一考察 / 吉田治江美
  • 山崎友子
  • 宮城希代子
  • 下代ミヨコ
  • 吉川和子
  • 武田豊美
  • 名古絹江 / p79~83
  • SENSOR BOOK・NEW FACE / / p61~61
  • 第13回日本手術部医学会総会 / / p64~
  • 次号予告・奥付 / / p84~84
  • メディカエクセレント・セミナー'92のご案内 / / p87~90

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 OPE nursing = オペナーシング : the Japanese journal of operating room nursing
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ OPE nursing = オペ ナーシング : the Japanese journal of operating room nursing
書名別名 The Japanese journal of operative room nursing

オペナーシング
巻冊次 7(2)(72)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1992-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09135014
NCID AN10042296
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00055543
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想