作業療法ジャーナル  27(5)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 23 (1) 1989.01~;本タイトル等は最新号による;23巻1号(1989年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 左右半球の機能的差異 / 田丸//冬彦 / p326~330<3831381>
  • 治療アプロ-チからみた麻痺側による相違 / 柏木//正好 / p331~336<3831382>
  • 言語からみた麻痺の問題--失語症の5症例から / 熊倉//勇美 / p337~344<3831383>
  • 脳血管障害患者の麻痺側による相違 / 前田//守 / p345~349<3831384>
  • かんとうげん 作業療法を探し求める旅の途中で / 柴田澄江 / p323~323
  • 福迫陽子さん--あまりにもはやく逝きすぎた人よ(追悼)〔含 肖像・略歴〕 / 鎌倉//矩子 / p324~325<3831389>
  • 精神科における疾病分類と障害分類-5-精神科における障害の分類・評価-2- / 大島//巌 / p351~356<3830908>
  • 高次脳機能障害と作業療法-5-高次脳機能障害に対するリハビリテ-ション / 上田//敏 / p357~364<3831305>
  • 高血圧の治療 / 荒川//規矩男 / p365~367<3831303>
  • 学会長のことば 第27回日本作業療法学会のご紹介 / 山下治男 / p369~369
  • 学会長のことば 国際的視野とホスピクリティー--第28回日本理学療法士学会 / 田口順子 / p370~370
  • 学会長のことば 第30回日本リハビリテーション医学会学術集会のお誘い / 中村隆一,他 / p371~371
  • あんてな 学位授与機構について / 濱健男 / p372~374
  • 世界の同僚たち--Linda Lederer,OTR / Linda@@Lederer
  • 佐藤//剛 / p376~378<3831334>
  • 痙縮の評価と治療 / 上条//一晃
  • 清水//順市 / p385~391<3831302>
  • C7頚髄損傷者のためのテニスラケット把持用グロ-ブの試作 / 橋本//正弘 / p392~394<3831272>
  • 治療計画立案のための系統的モデル / 小林//隆司 / p395~399<3831374>
  • 表紙のことば / 南浩一 / p367~367
  • BOOKS / 生田宗博
  • 田中洋子 / p375~375
  • INFORMATION / / p380~384
  • PTジャーナル予告 / / p336~336
  • 編集室から / / p330~330
  • 既刊案内 / / p374~374
  • 次号予告 / / p399~399
  • 執筆規定 / / p401~401
  • 編集後記 / 大喜多潤 / p402~402

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 作業療法ジャーナル
書名ヨミ サギョウ リョウホウ ジャーナル
書名別名 Japanese journal of occupational therapy

The Japanese journal of occupational therapy
巻冊次 27(5)
出版元 医学書院
刊行年月 1993-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09151354
NCID AN10063081
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00071919
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想