秦野研究所年報 = Annual report of Hatano Research Institute  15

食品薬品安全センター秦野研究所 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 22) 1999~;本タイトル等は最新号による;1巻 (1978)-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 研究所概況 / 小野宏 / p5~6
  • 研究報告 / / p7~123
  • 分析化学・薬物代謝 カテコールエストロゲンの赤血球酵素によるin vitro O-メチル化 動物種差とラット系統差 / 鈴木恵真子
  • 三枝克彦
  • 松木容彦
  • 南原利夫 / p7~11
  • 分析化学・薬物代謝 固定化抗体カラムを前処理に用いる尿中カテコールエストロゲンの微量分析 / 中込まどか
  • 伊東富晴
  • 三枝克彦
  • 安生孝子
  • 松木容彦
  • 南原利夫 / p12~15
  • 薬理学 合成樹脂ビーズによる血液細胞からの活性酸素,サイトカイン遊離と心血管系に対するそれらの影響 / 大原直樹
  • 小西知香
  • 瀧澤美保子
  • 小野宏 / p16~19
  • 薬理学 心虚血--再灌流障害に関する基礎的研究 / 横田俊二
  • 菅野聡
  • 大原直樹 / p20~24
  • 病理学 生体内埋植物質に対する組織反応の病理学的研究 / 斉藤義明
  • 畔上二郎
  • 吉村愼介
  • 永田伴子
  • 山口肇
  • 今井清 / p25~28
  • 生殖生物学・遺伝学 回避学習試験の成績により選抜交配されたラット系を用いた小頭症の行動奇形学的検討 / 太田亮
  • 松本亜紀
  • 橋本豊
  • 長尾哲二
  • 水谷正寛 / p29~32
  • 細胞生物学 C-キナーゼ活性化剤および阻害剤の2段階細胞トランスフォーメーションに及ぼす影響 / 仙波まり / p33~36
  • 微生物学 秦野研究所のSPF動物飼育施設における落下菌について / 常盤俊之
  • 大薗隆夫
  • 畔上二郎
  • 高鳥浩介 / p37~39
  • 安全性問題見聞録1991 / 小野宏 / p40~46
  • 新しい試験法を求めて--日本動物実験代替法学会第5回大会の記録 / 小野宏 / p47~48
  • 研究業績--論文等,総説等,著書,学会等,研究報告 / / p49~83
  • 補助金等による研究 / / p84~95
  • 研究室概況 中央試験管理部 / 水谷正寛
  • 畔上二郎
  • 橋本豊
  • 安生孝子
  • 伊東富晴 / p96~97
  • 研究室概況 化学部 / 松木容彦
  • 小島幸一
  • 安生孝子 / p98~99
  • 研究室概況 薬理部 / 小野宏
  • 大原直樹
  • 今井清
  • 小島幸一 / p100~101
  • 研究室概況 遺伝・生殖部 / 水谷正寛
  • 橋本豊
  • 澁谷徹 / p102~103
  • 研究室概況 病理部 / 大瀧サチ
  • 吉村愼介
  • 今井清 / p104~104
  • 研究室概況 細胞生物部 / 水谷正寛
  • 田中憲穂 / p105~105
  • 研究室概況 食品・環境部 / 粟飯原景昭
  • 高鳥浩介
  • 福原克治 / p106~107
  • 諸報告 企画調査室業務および受託試験実施状況 / 大滝恒夫 / p108~110
  • 諸報告 信頼性保証室 / 井筒稔 / p111~111
  • 諸報告 簡易専用水道検査業務 / 木村栄作 / p112~112
  • 諸報告 動物飼育施設利用状況 / 畔上二郎 / p113~113
  • 諸報告 放射性同位元素使用施設利用状況 / 茂木正行
  • 仙波まり / p114~114
  • 諸報告 廃水処理施設稼動状況 / 内原茂美 / p115~115
  • 諸報告 委員会活動(福利厚生委員会,RI委員会,図書委員会,動物実験委員会,施設利用委員会,衛生委員会,学術小委員会,備品整備委員会) / 高鳥浩介
  • 安達智子
  • 石黒由美子
  • 佐々木澄志
  • 吉谷初美
  • 松岡千明
  • 吉村慎介
  • 和田あづさ
  • 石原尚吉
  • 内原茂美
  • 小島幸一
  • 斉藤義明
  • 仙波まり
  • 高橋淳子
  • 茂木正行
  • 安生孝子
  • 青木道子
  • 佐々木輝
  • 田代眞理子
  • 鈴木せつ
  • 山影康次
  • 水谷正寛
  • 畔上二郎
  • 井筒稔
  • 今井清
  • 田中憲穂
  • 松木容彦
  • 大原直樹
  • 橋本豊
  • 松尾義博
  • 福原克治
  • 小野宏
  • 鈴木文子
  • 原功
  • 澁谷徹
  • 大滝恒夫 / p116~118
  • 諸報告 主な出来事,主な来訪者,石館記念学術研究奨励助成金交付,フィリピン共和国保健省食品医薬品局派遣研修員,研究会・講演会・講習会 / / p119~122
  • 諸報告 予算と決算,日本自転車振興会補助金による研究用機器の整備 / / p123~123
  • 所蔵雑誌目録 / / p124~135
  • 職員・役員名簿 / / p136~140
  • 編集後記 / 小島幸一

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 秦野研究所年報 = Annual report of Hatano Research Institute
著作者等 食品薬品安全センター
食品薬品安全センター秦野研究所
秦野研究所研究開発室・研究開発部
書名ヨミ ハタノ ケンキュウジョ ネンポウ = Annual report of Hatano Research Institute
書名別名 財団法人食品薬品安全センター秦野研究所年報

Annual report of Hatano Research Institute
巻冊次 15
出版元 食品薬品安全センター
刊行年月 1992-09
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 09105956
NCID AN00205044
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00042521
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想