あたらしい眼科  15(8)(181)

メディカル葵出版 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 13 (5) 1996.05~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;1巻1号通巻1号(1984年6月)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 序説 眼ウイルス感染症--最近の動向 / 井上幸次 / p1057~1058
  • 特集 眼ウイルス感染症-最近の動向- / 井上幸次
  • 岡本茂樹 / p1059~1103
  • ウイルス性結膜炎診断の新しい展開 / 内尾英一 / p1059~1063
  • 眼感染症におけるPCR法の応用 / 木村泰朗 / p1065~1070
  • 角膜内皮炎--発症メカニズムと診断および治療 / 岡本茂樹 / p1071~1075
  • 単純ヘルペスウイルス2型(HSV-2)と眼感染症 / 中川尚 / p1077~1081
  • AIDSと眼ウイルス感染症 / 薄井紀夫 / p1083~1089
  • HTLV-Iぶどう膜炎の診断と治療 / 疋田直文 / p1091~1096
  • ウイルス感染の関与が疑われている眼疾患 / 井上幸次 / p1097~1103
  • セミナー(連載) 写真 Shield ulcer / 岡本茂樹 / p1105~1106
  • セミナー(連載) コンタクトレンズ Topics & Fitting Technics レンズケア (2) / 糸井素純 / p1107~1108
  • セミナー(連載) 眼内レンズ 孤状ブレイド / 渡辺三訓
  • 市川一夫 / p1109~1110
  • セミナー(連載) 網脈絡膜疾患のレーザー治療 血管閉塞と新生血管のレーザー治療網膜静脈分枝閉塞症 (1) / 戸張幾生
  • 西山功一 / p1111~1112
  • セミナー(連載) 臨床視覚電気生理 眼内腫瘍 / 吉井大 / p1113~1114
  • 新しい治療と検査シリーズ アデノチェック(R) / 内尾英一
  • 原二郎 / p1115~1116
  • 眼科医のための基礎シリーズ 眼科医のためのわかりやすい統計学 20.2つの平均値に関する検定と推定(6) / 米虫節夫 / p1117~1120
  • 眼科医のための基礎シリーズ 眼科つれづれぐさ 20.ものごとは簡単なものから考える / 山下英俊 / p1121~1122
  • 眼科研究のたのしいアプローチ 32.講演について / 坪田一男 / p1123~1124
  • Highlights of Ophthalmology Letter / 生野恭司 / p1125~1131
  • Ocular Surgery Newsより ドライアイの診断と治療 (2) -内科的治療か手術か?:医師たちの回答による / 石岡みさき / p1133~1134
  • 第22回角膜カンファランス・第14回日本角膜移植学会原著(1) / / p1137~1141,1143~1145,1147~1150
  • ABO式血液型適合が全層角膜移植術の予後に及ぼす影響 / 井上賢治
  • 水流忠彦 / p1137~1141
  • 角膜フリクテンに対する抗生物質点滴大量投与の試み / 鈴木智
  • 横井則彦
  • 木下茂 / p1143~1145
  • 眼科杉田病院における角膜移植術と強角膜片保存期間中の角膜内皮細胞減少 / 滝川知里
  • 杉田潤太郎
  • 杉田肇子
  • 杉田元太郎 / p1147~1150
  • 角膜フリクテンの起炎菌に関する検討 / 鈴木智
  • 横井則彦
  • 佐野洋一郎
  • 坂本雅子
  • 木下茂 / p1151~1153
  • 高齢ラットにおけるストレプトゾトシン惹起糖尿病白内障 / 山崎俊
  • 太田好次
  • 丹羽隆史
  • 馬嶋慶直
  • 石黒伊三雄 / p1155~1158
  • 白内障術後の眼内炎に対する硝子体手術 / 久米裕子
  • 田中稔
  • 二宮久子
  • 小林康彦 / p1159~1161
  • 有限要素法による緑内障眼乳頭解析 -1.篩状板部変化 / 松原令
  • 山本節 / p1163~1165
  • コンピューター解析による正常眼の視神経乳頭の計測 / 広兼賢治
  • 木村徹
  • 木村亘
  • 澤田達
  • 菅英毅
  • 大手昭俊
  • 山西茂喜 / p1167~1171
  • 大きな視神経乳頭の臨床像 / 広兼賢治
  • 木村徹
  • 木村亘
  • 澤田達
  • 菅英毅
  • 大手昭俊
  • 山西茂喜 / p1173~1177
  • 他覚的視野検査としての多局所網膜電図の評価 / 近藤雄司
  • 望月清文
  • 白木玲子
  • 澤田明
  • 富田剛司
  • 北澤克明 / p1179~1183
  • 硝子体手術術後に耳側視野異常をきたした症例 / 奥野高司
  • 濱田潤
  • 兜坂法文
  • 清水一弘
  • 東郁郎 / p1185~1189
  • 特異な構築を示したシリコーンオイル下再増殖の1例 / 石田美幸
  • 池田恒彦
  • 澤浩
  • 前田耕志
  • 木下茂 / p1191~1194
  • Air Bagによる眼窩吹き抜け骨折の1例 / 川口聡
  • 中村靖
  • 橋本雅人
  • 大塚賢治 / p1195~1197
  • 次号予告 / / p1198~1198
  • 投稿・執筆規定 / / p1199~1199
  • 編集後記 / 木下茂 / p1200~1200
  • 学会案内 第1回眼科コンピューターテクノロジー研究会(1) / / p1096~1096
  • 学会案内 第46回日本臨床視覚電気生理学会(1) / / p1122~1122
  • 学会案内 第17回ドライアイ研究会 / / p1124~1124
  • 学会案内 第36回日本神経眼科学会(2) / / p1132~1132
  • 学会案内 第8回視覚障害者用補装具適合判定医師研修会(1) / / p1132~1132
  • 学会案内 第28回日本心脈管作動物質学会(1) / / p1134~1134
  • 学会案内 白内障・IOL・角膜屈折手術セミナー:安比クリスタル倶楽部′99 / / p1134~1134
  • 学会案内 第34回日本眼光学学会・第13回眼科ME学会合同学会総会(2) / / p1135~1135
  • 学会案内 日本網膜色素変性症協会(JRPS)の研究助成第2回(1998年度)受賞者のお知らせ / / p1135~1135
  • 学会案内 第39回日本視能矯正学会(2) / / p1136~1136
  • 学会案内 スリーサム・イン横浜(1) / / p1136~1136

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 あたらしい眼科
著作者等 メディカル葵出版
書名ヨミ アタラシイ ガンカ
書名別名 Journal of the eye
巻冊次 15(8)(181)
出版元 メディカル葵出版
刊行年月 1998-08
ページ数
大きさ 29cm
ISSN 09101810
NCID AN10066410
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00041458
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想