子どもと読書  19(7)(215)

親子読書地域文庫全国連絡会 編

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 315) 1999.06~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;13巻4号 = 140号 (1983年4月)-26巻4号 = 296号 (1996年4月) ; 297号 (1996年5/6月)-;出版地の変更あり;13巻4号から26巻4号までの出版者: 岩崎書店

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 複眼時評 / 村中李衣
  • 能重真作 / p2~3
  • 特集/わたしの夏休み / / p4~19
  • 魔法の季節 / 今村葦子 / p4~6
  • 五歳と八歳の夏にみたもの / 梅田俊作 / p6~8
  • ヒヨコの夏 / 荻原規子 / p8~10
  • いくつ、いくつ? / かどのえいこ / p10~11
  • 夏休みの犯罪 / 寺村輝夫 / p12~13
  • 王子は旅をする / ひのまどか / p14~15
  • わたしの夏休み / 藪内正幸 / p16~17
  • 夏休みが舞台になっている本 / / p18~19
  • 全国のなかま / 仙台・まつお文庫 / p20~23
  • 作品をよむ 『空色勾玉』 / 金原瑞人 / p24~26
  • 子どもスケッチノート / 小林牧子 / p27~29
  • 新刊紹介 / 松岡玲子
  • 黒沢克朗
  • 中島啓子
  • 黒沢浩
  • 市川美代子 / p30~33
  • いなかの図書館から 7 / 西田博志 / p34~35
  • わたしの一冊 / 津谷タズ子 / p36~37
  • 「文学」にあらわれた子ども像 II 8 / 大岡秀明 / p38~41
  • ぶ・ん・こ・ら・む(最終回) / 白根厚子 / p42~43
  • 第七回・親地連全国交流集会へのおさそい / / p48~49
  • 第七回・親地連全国交流集会 友だち村へのおさそい / 鈴木活美 / p50~51
  • 新連載 サツキの町のサツキ作り 1 / 岩崎京子 / p54~59
  • 日高見国英雄伝 6 / 後藤竜二 / p60~69
  • きりぬきジャーナル / 奥 / p46~47
  • 編集後記 / 川
  • 照 / p72~72
  • 資料コーナー / 晶
  • 広 / p44~45
  • ひろば / 河田省三 / p52~53

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 子どもと読書
著作者等 親子読書地域文庫全国連絡会
書名ヨミ コドモ ト ドクショ
巻冊次 19(7)(215)
出版元 親子読書地域文庫全国連絡会
刊行年月 1989-07
ページ数
大きさ 21cm
全国書誌番号
00039212
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想