汲古  (11)

古典研究会 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 29) 1996.07~;本タイトル等は最新号による;1号~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 仮名古筆(四) / 久曽神昇 / p2~7
  • 「かくひち」と「文のて」--篁物語の成立時期についての一材料 / 小林芳規 / p8~17
  • 張士俊「沢存堂本広韻」の系譜 / 狩野充徳 / p18~25
  • 術婆伽説話にみる受容と創造 / 島内景二 / p26~34
  • 編集後記 / 築島裕 / p35~35

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 汲古
著作者等 古典研究会
古典研究会 (1963年)
汲古書院
書名ヨミ キュウコ
巻冊次 (11)
出版元 汲古書院
刊行年月 1987-06
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 02892693
NCID AN00102788
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00039840
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想