子どもと読書  20(8)(228)

親子読書地域文庫全国連絡会 編

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 315) 1999.06~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;13巻4号 = 140号 (1983年4月)-26巻4号 = 296号 (1996年4月) ; 297号 (1996年5/6月)-;出版地の変更あり;13巻4号から26巻4号までの出版者: 岩崎書店

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 複眼時評 / 田中かな子
  • 池上洋通 / p2~3
  • 特集/子どもの未来-一〇〇年後 / / p4~21
  • 非人間化にむかう未来に抗して / きどのりこ / p4~7
  • 未来小説のためのシノプシス / 石子順 / p8~11
  • よくできたエンターテイメントの復権を / 豊田有恒 / p11~13
  • ジュヴナイルSFの可能性 / 星敬 / p14~17
  • 子どもの未来- / 光瀬龍 / p18~21
  • 全国のなかま / 沼津・コロボックルの会 / p22~25
  • 作品をよむ 『めざめれば魔女』 / 二階堂美恵 / p26~28
  • 子どもスケッチノート / 岡辺稔 / p29~33
  • 新刊紹介 / 杉浦弘美
  • 小関知子
  • 中島啓子
  • 吉本めろん
  • 鈴木有子 / p34~37
  • みちのくからの図書館だより 2 / 村上和人 / p38~39
  • わたしの一冊 / 矢島稔 / p40~41
  • 児童文学これら十三編 8 / 石井直人 / p42~45
  • ぶんこらむ 1 / 新井竹子 / p46~47
  • サツキの町のサツキ作り(最終回) / 岩崎京子 / p54~59
  • あんちゃんが行く 9 / 丘修三 / p60~65
  • 風の少女の物語 7 / 吉橋通夫 / p66~71
  • きりぬきジャーナル / 晶 / p48~49
  • ひろば / / p50~53
  • 編集後記 / 弥
  • 広 / p72~72

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 子どもと読書
著作者等 親子読書地域文庫全国連絡会
書名ヨミ コドモ ト ドクショ
巻冊次 20(8)(228)
出版元 親子読書地域文庫全国連絡会
刊行年月 1990-08
ページ数
大きさ 21cm
全国書誌番号
00039212
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想