薬史学雑誌  32(2)

日本薬史学会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 20 (1) 1985.03~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号~;1巻1号から19巻2号までの総目次: 20巻1号収載, 1巻からv. 38までの総目次: v. 39, no. 1収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第33回国際薬史会議 / 山田光男
  • 宮本法子
  • 高橋文 / p1~2
  • 特別企画 日本の薬学戦後50年史 / / p101~124<4404566>
  • 特別企画 『日本の薬学戦後50年史』の掲載終了にあたって / / p101~101
  • 天然物化学 / 北川 勲 / 102~109<4404567>
  • 有機化学 / 山川 浩司 / 110~114<4404568>
  • 薬理学 / 粕谷 豊 / 115~119<4404569>
  • 薬史学 / 川瀬 清 / 120~124<4404570>
  • 福原有信の医薬分業論 / 杉原 正泰
  • 天野 宏
  • 尾花 良枝 / 125~129<4404571>
  • 下山順一郎の医薬分業論 / 杉原 正泰
  • 天野 宏
  • 尾花 良枝 / 130~134<4404572>
  • 長谷川泰の医薬分業論 / 杉原 正泰
  • 天野 宏
  • 尾花 良枝 / 135~139<4404573>
  • 薬業雑誌と丹波敬三の医薬分業論 / 杉原 正泰
  • 天野 宏
  • 尾花 良枝 / 140~144<4404574>
  • 中浜東一郎の医薬分業断行論 / 杉原 正泰
  • 天野 宏
  • 尾花 良枝 / 145~149<4404575>
  • 伊吹薬草保護会の変遷 / 高木 朋美
  • 石原 英典
  • 田中 俊弘 / 150~158<4404576>
  • 春日村における薬草仲買人・小寺甚五郎の記録(第2報)「売上帳」に記載された地名の考察 / 高木 朋美
  • 田中 俊弘 / 159~164<4404577>
  • 春日村における薬草仲買人・小寺甚五郎の記録(第3報)「売上帳」に見られる草薬取引量と売上高および品目 / 高木 朋美
  • 田中 俊弘 / 165~168<4404578>
  • 引経報使説の史的検討--帰経,引経,通経,行経の意義 / 遠藤 次郎
  • 真柳 誠
  • 中村 輝子 / 169~177<4404579>
  • 緒方洪庵の薬箱とその生薬(3)「莨根」について--各種トロパンアルカイド含有生薬の比較および品質評価 / 橋本 公子
  • 前平 由紀
  • 米田 該典 / 178~189<4404580>
  • 緒方洪庵の薬箱とその生薬(4)「摂綿」について / 後 淳也
  • 前平 由紀
  • 米田 該典 / 190~194<4404581>
  • 近代病院薬剤師の職業専門化の歴史的過程(第4報)臨床薬学の展開 / 辰野 美紀 / 195~199<4404582>
  • 近代病院薬剤師の職業専門化の歴史的過程(第5報)近代薬学の誕生 / 辰野 美紀 / 200~205<4404583>
  • 新しい薬学の研究の流れの中で第2次大戦後50年の有機元素分析の足跡を考察する(第1報) / 馬場 芳子 / 206~210<4404584>
  • 草創期のバイエル商標と日本薬局方 / 古池 達夫 / 211~212<4404585>
  • 記載の学・熟考の学 / 内林 政夫 / 213~216<4404586>
  • 『長井長義先生明治四年欧米見聞録書翰』とその現代文訳 / 藤崎 千代子 / 217~229<4404587>
  • 大正期のビジネス書簡とMR(いわゆるプロパ-)の活動史に関する考察 / 古池 達夫 / 230~234<4404588>
  • 薬師如来像の薬器(壺) / 伊東 史朗
  • 奥田 潤 / 235~254<4404589>
  • 日葡辞書に見られる薬種と薬剤(3) / 杉山 茂 / 255~256<4404590>
  • 当別町開拓郷土館(北海道石狩郡)所蔵資料,漢方薬説明書(仮称)について / 坂田 資宏
  • 松本 仁人
  • 平 紀子 / 257~261<4404591>
  • 第33回国際薬史会議(ストックホルム)印象記 / 高橋 文 / 262~267<4404592>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 薬史学雑誌
著作者等 日本薬史学会
書名ヨミ ヤクシガク ザッシ
書名別名 The Japanese journal of history of pharmacy

The Japanese journal for history of pharmacy
巻冊次 32(2)
出版元 日本薬史学会
刊行年月 1997-12
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 02852314
NCID AN00241773
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00035604
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想