月刊ナーシング = Nursing  3(9)(31)

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) (通号: 257) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: The Japanese journal of nursing (1巻1号-8巻13号)→ The Japanese journal of nursing, Nursing (9巻1号-15巻6号);1巻1号 = 1号 (1981年4月)-;1巻1号から29巻11号までの出版者: 学習研究社;29巻12号から35巻11号までの頒布者: 学研マーケティング

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 心筋梗塞患者への看護的アプローチとは 生活指導とリハビリテーションを中心に / p1169~1200,1202~1215
  • フォトレポート 心筋梗塞患者のリハビリテーション 看護的アプローチの実際 榊原記念病院を訪ねて / 薗京子 / p1170~1180
  • クリニカル・レポート 「1」虚血性心疾患患者のリハビリテーション プログラムの改訂経過と展開の実際 / 飯島美恵子 / p1182~1193
  • クリニカル・レポート 「2」手術を受けた心筋梗塞患者の生活指導とリハビリテーションの実際 / 山本友子
  • 山内昌子
  • 加藤コナミ / p1194~1200
  • クリニカル・レポート 「3」心臓カテーテル法における患者管理の実際 看護婦の働きかけと役割を中心に / 三谷利子
  • 大塚美智子
  • 小向京子
  • 佐々木良子 / p1202~1209
  • Meeting 看護婦としての"的確な判断"とは 最近経験した2事例を通して考える / 古地順子
  • 鈴木厚子
  • 臼居洋子
  • 肥田珠美 / p1210~1215
  • ケアスタディ 「1」中央手術室の看護に要求される基本的知識 新卒看護者として学んだこと / 岩井君枝 / p1224~1233
  • ケアスタディ 「2」若年精神分裂病患者への働きかけを通して"看護"を考える / 岡原加代子 / p1234~1241
  • ケアスタディ 「3」予後不良患児とその家族への援助 3歳児の自立をめざして / 藤原ゆかり / p1242~1249
  • ケアスタディ 「4」急性糸球体腎炎5歳児への生活指導を試みて / 堀多鶴子 / p1258~1267
  • ケアスタディ 「5」発作後2年間発語のなかった脳卒中患者への援助の試み / 下重千百合 / p1268~1278
  • ケアスタディ 「6」重症熱傷患者の看護 / 佐藤友枝
  • 吉田登志子
  • 大橋ユミ子
  • 山内仁美
  • 上野文江
  • 青木利津子 / p1280~1286
  • 援助技術を考える 生活行為自立不能患者への援助 (2) 体動・移動への介助/車椅子移乗動作への介助 / 松村秩 / p1288~1297
  • 臨床講座シリーズ 看護における"性"を考える (6) その現状と今後の課題 / 大谷真千子
  • 中村真祐美
  • 松田たみ子
  • 坂口けさみ
  • 坂田淳子
  • 湛繁子
  • 川野雅資 / p1298~1304
  • 連載対談 べっしょちえこ・の・やぶにらみ・ひと考現学 言うも花 第2回 / 小玉香津子 / p1305~1313
  • 巻末連載 臨床でよく遭遇する症状の観察と看護のポイント 2 悪心・嘔吐/貧血 / 礒岩寿満子
  • 中川伸枝
  • 高橋博美
  • 市村久美子
  • 為永淑子
  • 長谷川寛子
  • 高木永子 / 巻末No.1~24
  • 2月号案内 / p1277~1277
  • 3月号案内 / p1285~1285
  • 4月号案内 / p1250~1250
  • 4月臨時増刊号案内 / p1251~1251
  • 5月号案内 / p1252~1252
  • 6月号案内 / p1253~1253
  • 7月号案内 / p1303~1303
  • 編集室・9月号予告 / 中村 / p1314~1314

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊ナーシング = Nursing
著作者等 学研メディカル秀潤社
学習研究社
書名ヨミ ゲッカン ナーシング = Nursing
書名別名 The Japanese journal of nursing

Nursing
巻冊次 3(9)(31)
出版元 学習研究社
刊行年月 1983-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03898326
NCID AN00357348
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00035099
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想