日本精神病院協会雑誌  16(6)(187)

日本精神病院協会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (6) 1996.06~20 (11) (通号: 241) 2001;本タイトル等は最新号による;1巻1号=1号(1982年1月) - 20巻11号=241号(2001年11月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 日本の医療は,特に精神科医療は / 河崎//茂 / 1~3<4229366>
  • 精神科病院建築と医療環境 / 仙波恒雄 / p5~5
  • 精神病院の開放化・自由化の再検討 / 檀原//暢 / 6~11<4229368>
  • 病院のスリム化と在宅支援 / 上村//神一郎 / 12~17<4229369>
  • 開放から出発して…そして今--沖縄での試み / 高石//利博 / 18~22<4229370>
  • 精神科病院における総合的医療と開放化・自由化の再検討--東京都区部の体験から / 竹村//堅次 / 23~30<4229371>
  • 精神病院の将来と行動の制限について / 黒川//洋治 / 30~34<4229372>
  • 開放化・自由化と事故 / 角南//譲 / 35~41<4229373>
  • 開放・自由性のある社会復帰施設の意義--利用者の声から観ずることを中心に / 川室//優 / 41~46<4229374>
  • 時評 地域とConsultation Liaison Psychiatry / 高石利博 / p48~48
  • 虎の目 / 鶏 / p55~55
  • Q&A 合併症による精神障害者の一般病院への転院について / 医療政策委員会 / p56~57
  • SSTの理論(第25回日精協精神医学会「ワークショップ」より) / 丹羽真一 / p49~50
  • 各地からのたより 愛知県支部だより / 岡田庸男 / p51~51
  • 各地からのたより 厚生省 憂える / 加藤明 / p51~52
  • リレー放談 改新,回診,快心 / 渡辺朋之 / p53~53
  • 知っておきたいメンタルヘルス / 花井忠雄
  • 岡部紘一
  • 荒田寛
  • 藤野ヤヨイ
  • 村崎光邦 / p58~60
  • 平成9年春の叙勲・褒章 / / p17~17
  • 平成9年度精神保健指定医研修会開催日程 / / p50~50
  • 情報ZONE / / p54~54
  • 「Q&Aコーナー」のお知らせ / / p57~57
  • 第17回日本精神科診断学会演題募集のお知らせ / / p57~57
  • 日本民間病院連絡協議会総合部会 / 牧武 / p63~63
  • 平成8年度第2回支部長会 / 浅井邦彦 / p64~65
  • 訃報 山角司先生/智田廣徳先生 / / p65~65
  • 委員会審議要旨 / / p67~72
  • 編集室 / 畑俊治 / p74~74
  • Report on Dementia by Psychiatric Facilities Study Group of the Japanese Association of Psychiatric Hospitals / / p1~17

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本精神病院協会雑誌
著作者等 日本精神病院協会
書名ヨミ ニホン セイシン ビョウイン キョウカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Association of Psychiatric Hospitals
巻冊次 16(6)(187)
出版元 日本精神病院協会
刊行年月 1997-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 02860244
NCID AN00369959
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00036844
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想