月刊民放 = Commercial broadcasting monthly  30(6)(348)

日本民間放送連盟 編

国立国会図書館雑誌記事索引 26 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;31巻1号以降の並列タイトル: Commercial broadcasting monthly;[1巻1号 = 1号]-47巻3号 = 549号 (2017年3月号);出版者変遷: コーケン出版 (-42巻5号);42巻6号以降の頒布者: コーケン出版;1巻1号から27巻3号までの総索引: 「月刊民放総合索引」 (日本民間放送連盟編集部刊)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ずいひつ / 笹井輝雄
  • 上田陽一 / p2~3
  • 座談会--放送法の21世紀を考える / 山本//博史
  • 中田//睦
  • 濱田//純一 / 4~12<5401307>
  • 資料 放送法改正一覧(解説・主な放送法改正の経緯と改正事項) / 郵政省 放送 行政局 放送 政策課 / 13~19<5401314>
  • 憲法と放送法--市民社会の中の放送制度 / 長谷部//恭男 / 20~23<5401320>
  • メディア融合と放送法--放送の開放市場に向けて / 菅谷//実 / 24~27<5401327>
  • 国際化と放送法--見直し求められる民放の役割 / 清家//秀哉 / 28~31<5401329>
  • メディア判例研究(1)放送判例の50年 / 鈴木//秀美 / 32~35<5401346>
  • "民放界の良心"を志して--放送倫理小委員会が取り組んだもの / 岡田//晋吉 / 36~39<5401353>
  • 放送時評 テレビで「同時字幕」を / 塩田丸男 / p40~41
  • わたし流番組論(51)『東京漂流50日』--情報の海にローカル局のゆくえを思う / 青柳//良明 / 42~45<5401363>
  • 番組審議会ハイライト/議題一覧(2000年1月度) / / p46~49
  • 放送日誌(2000年3月) / / p51~50
  • NAB短信/編集後記 / 民放連・企画部 / p52~52

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊民放 = Commercial broadcasting monthly
著作者等 日本民間放送連盟
書名ヨミ ゲッカン ミンポウ = Commercial broadcasting monthly
書名別名 Commercial broadcasting monthly
巻冊次 30(6)(348)
出版元 日本民間放送連盟 : コーケン出版
刊行年月 2000-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03873811
全国書誌番号
00032232
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想