クリニカルスタディ = Clinical study  6(7)(64)

国立国会図書館雑誌記事索引 22 (1) (通号: 274) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 = 1号 (1980年4月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ナーシングプロセス =急性白血病患者の看護 / / p14~48
  • 図説 白血病の病態と白血病患者の生活・予後 / 大島年照 / p14~21
  • 図説 急性白血病患者の診断・治療のブロセス / 竹内仁
  • 大島年照 / p22~27
  • 急性白血病患者の全体像をとらえるポイント / 福田幸子 / p28~31
  • 急性白血病患者の看護計画 / 福田幸子 / p32~36
  • 急性白血病で長期休学を余儀なくされたTさんの看護 / 浜崎玲子・他 / p37~42
  • 討議 "明るい患者"ゆえに見逃した問題はなかつたか / 福田幸子・他 / p43~48
  • 図解講座 基本看護の臨床応用 未熟児室における感染予防 / 藤原直子
  • 三宅いい子 / p4~7
  • 図解講座 救急看護 循環の確保(1) / 川田繁 / p8~12
  • 今月のケース・スタディ 患者の自立へ向けた援助 / 山下郁乃
  • 高橋光子
  • 大木あさ子
  • 小名川百合子
  • 吉岡君子
  • 桜井八重子 / p49~60
  • 排泄自立への援助 / 山下郁乃・他 / p49~53
  • 回復意欲のない急性硬膜外血腫患者への働きかけ / 嘉生広美 / p54~60
  • カンファレンス 臨床実習をとおしての学び 産科実習で学んだもの / 本多昭子・他 / p61~71
  • 連載講座 ケース・レポート診断 痴呆症状をもつ老人患者の看護 / 佐藤利恵
  • 土屋三千代・他 / p90~96
  • 特集/臨床で遭遇する患者の性の問題に / / p98~121
  • 性の問題をどう理解するか / 方波見康雄 / p98~102
  • 脊髄損傷患者の性指導に伴う困難 / 志津紀子 / p103~107
  • 患者の性的言動に直面して / 木原和子 / p108~115
  • 生活の場に戻ることで顕在化した性の問題に / 深堀輝 / p116~121
  • TEST YOURSELF 乳がん患者の術前・術後の看護 / 田中ミドリ
  • 猪俣サダ子 / p81~89
  • 川崎病患児のベッド上安静と検査時危険防止についての一考察 / 高橋春江 / p72~74
  • 看護学生のデンマーク看護研修報告(7)看護学生が外国研修で学ぶもの / 藤村龍子 / p75~80
  • クリニカル・エセー 医療における宗教性とは / 黒岩卓夫 / p124~125
  • MY LIBRARY 改訂看護学生のためのケース・スタディ / 小池明子 / p126~126
  • MY LIBRARY 生命科学と人間の会議 / 吉澤昇 / p127~127
  • 特別付録 看護実践のための基礎講座 バイタルサインとそのアセスメント(1) / 中野昭一 / p1~15

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 クリニカルスタディ = Clinical study
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ クリニカル スタディ = Clinical study
書名別名 Clinical study
巻冊次 6(7)(64)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 1985-07
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03885585
NCID AN00331887
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00033819
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想