みんなの図書館  (166)

図書館問題研究会 [編集]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 68) 1983.01~;本タイトル等は最新号による;出版地, 出版者の変更あり 別冊とも;1号(1977年8月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 政令指定都市の図書館を考える / / p2~47<3385737>
  • 特集にあたって / 編集部 / p2~3
  • マイナ-な大都市の試み--川崎は1区1館のカベを破れるか? / 岡野 正志 / p4~12<3385738>
  • 仙台市図書館の現状と課題 / 川端 英子 / p13~19<3385739>
  • 市民の目から見た大都市北九州市の図書館 / 轟 次雄 / p20~27<3385740>
  • 神戸ふるさと文庫の開設 / 山本 昭和 / p28~32<3385741>
  • その発展を阻害しているものは何かを探るために--図問研神奈川支部の活動経過 / 坪野 忠 / p33~36<3385742>
  • 90年代の大都市と文化の課題 / 加茂 利男 / p37~47<3385743>
  • フラワーボックス 耳の日に寄せて / 吉岡貴子 / p1~1
  • 杉捷夫先生の業績 / 前川 恒雄 / p48~52<3385779>
  • 東京都の図書館政策を実現 / 佐藤 政孝 / p53~56<3385780>
  • 区立図書館の司書制度にも理解 / 宮崎 俊作 / p57~60<3385781>
  • 連載・出版者が図書館に薦めるこの一冊 (10) / 礒野誠子 / p66~67
  • なんでもランキング (1) / 岸田純一 / p68~68
  • 各地のたより / / p69~70
  • 中山裁判、判決近づく 要請署名に協力を / / p69~70
  • 県図書館協会が発足 / / p70~70
  • ひろば / / p71~72
  • この頃の図書館サービス / 椎葉敒子 / p71~72
  • ちょっと気になること / 遠藤幸子 / p72~72
  • 「ちびくろサンボ」廃棄依頼問題に対する長野市教育委員会への申し入れ / 図書館 問題 研究会 / p73~86<3385758>
  • マガジンラック / / p63~63
  • イベント・ガイド / / p64~64
  • クロスワード・パズル (81) / / p65~65

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 みんなの図書館
著作者等 図書館問題研究会
書名ヨミ ミンナ ノ トショカン
巻冊次 (166)
出版元 図書館問題研究会
刊行年月 1991-03
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 03860914
NCID AN00360353
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00030690
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想