救急医学 = The Japanese journal of acute medicine  7(10)(72)

へるす出版 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;臨時増刊号あり;1巻1号 = 1号 (1977年5月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集=急性臓器不全 / 相川直樹
  • 齋藤英昭 / p1185~1599
  • 巻頭言 / 葛西洋一 / p1185~1186
  • 第I章 総論 急性臓器不全 / 玉熊正悦 / p1187~1195
  • 第II章 急性臓器不全の診断と治療 / / p1197~1216,1217~1231,1233~1239,1243~1271,1273~1313,1315~1333,1335~1357,1359~1373,1375~1387,1389~1426,1429~1438
  • 「1」呼吸不全 / / p1198~1216,1217~1231
  • 1. 病態と診断 / 西邑信男 / p1198~1206
  • 2. 酸素療法と人工呼吸管理 / 石田詔治 / p1207~1216
  • 3. 新しい呼吸補助 HFVとECMO / 津野恭司・他 / p1217~1224
  • 4.予後 / 津田喬子・他 / p1225~1231
  • 「2」腎不全 / / p1233~1239,1243~1262
  • 1. 病態と診断 / 前川和彦 / p1233~1239
  • 2. 治療 / 長沼信治・他 / p1243~1255
  • 3. 予後 / 宮崎正夫・他 / p1256~1262
  • 「3」肝不全 / / p1263~1271,1273~1300
  • 1. 病態と診断 / 小山研二・他 / p1263~1271
  • 2. 薬物療法 分枝鎖アミノ酸輸液療法を中心に / 小林国男・他 / p1273~1279
  • 3. 人工肝補助装置 / 井上昇・他 / p1280~1290
  • 4. 予後 / 加来信雄・他 / p1291~1300
  • 「4」心不全と重症不整脈 / / p1301~1313,1315~1333,1335~1346
  • 1. 病態と診断 / 鈴木幸一郎・他 / p1301~1313
  • 2. 薬物療法 / 木全心一・他 / p1315~1324
  • 3. 循環の機械的サポート / 三井利夫 / p1325~1333
  • 4. 不整脈の外科的治療 / 渡辺洋宇・他 / p1335~1341
  • 5. 予後 / 平明・他 / p1342~1346
  • 「5」消化管出血 / / p1347~1357,1359~1373
  • 1. 病態と診断 / 房本英之 / p1347~1357
  • 2. 非手術的治療 / 並木正義・他 / p1359~1364
  • 3. 手術療法 / 浅野哲・他 / p1365~1373
  • 「6」意識障害 / / p1375~1387,1389~1404
  • 1. 病態と診断 / 桂田菊嗣・他 / p1375~1387
  • 2. 薬物療法 中枢神経性意識障害
  • 脳蘇生法としての薬物療法 / 澤田祐介・他 / p1389~1398
  • 3. 薬物療法 代謝性意識障害
  • 糖代謝・電解質代謝異常を中心に / 守且孝・他 / p1399~1404
  • 「7」急性副腎不全 / 若山茂春・他 / p1405~1412
  • 「8」DIC / / p1413~1426
  • 1. 病態と診断 / 松田保 / p1413~1420
  • 2. 治療 / 大里敬一 / p1421~1426
  • 「9」免疫網内系不全の病態と治療 / 平澤博之・他 / p1429~1438
  • 第III章 MOF / / p1439~1456,1457~1471,1473~1488
  • 「1」MOFの歴史と臨床的意義 / 相川直樹・他 / p1440~1446
  • 「2」MOFの病態生理 / 齋藤英昭・他 / p1447~1456
  • 「3」MOEの診断基準 / 柴忠明・他 / p1457~1462
  • 「4」MOFの予防 / 山本保博・他 / p1463~1471
  • 「5」MOFの治療 / 吉岡敏治・他 / p1473~1480
  • 「6」MOFの予後 / 元木良一・他 / p1481~1488
  • 第IV章 救急疾患と急性臓器不全 / / p1489~1497,1499~1519,1522~1538
  • 「1」外傷・熱傷 / 篠沢洋太郎・他 / p1490~1497
  • 「2」ショック / 菊地直心夫・他 / p1499~1510
  • 「3」感染 / 石山賢・他 / p1511~1519
  • 「4」救急手術と急性臓器不全 とくに多臓器障害について / 林四郎・他 / p1522~1530
  • 「5」薬物中毒 / 片岡敏樹 / p1531~1538
  • 第V章 臓器不全をめぐる最近の話題 / / p1539~1561,1564~1599
  • 「1」医原性因子 / 今村勉・他 / p1540~1546
  • 「2」重症感染症におけるMOF発症と補体の変動 / 中村明茂・他 / p1547~1553
  • 「3」エンドトキシン / 早坂滉・他 / p1555~1561
  • 「4」プロスタグランディン / 田伏久之 / p1564~1572
  • 「5」循環不全とショックの毒性因子 / 岡田和夫 / p1573~1586
  • 「6」Toxic shock syndrome / 森憲正 / p1587~1594
  • 「7」血管外肺内水分量測定の臨床応用について / 大高均・他 / p1595~1599
  • 次号予告 / / p1554~1554
  • 投稿規定 / / p1600~1600

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 救急医学 = The Japanese journal of acute medicine
著作者等 へるす出版
書名ヨミ キュウキュウ イガク = The Japanese journal of acute medicine
書名別名 The Japanese journal of acute medicine
巻冊次 7(10)(72)
出版元 へるす出版
刊行年月 1983-10
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03858162
NCID AN00053627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00030226
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想