漢方研究 = Progress in kampo medicine  (335)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 328) 1999.04~;本タイトル等は最新号による;469号以降の並列タイトル: Progress in kampo medicine;37号から300号までのタイトル関連情報: 評論・研究・解説;37号 (1975年1月)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 人HUMAN 小川幸男 / / p1~2
  • 人HUMAN 私からひとこと / 瀬尾昭 / p2~2
  • 舌痛症と柴胡桂枝乾姜湯 / 田中邦雄 / p4~4
  • 柴胡桂枝乾姜湯の気管支喘息に対する応用 / 金木美智子 / p5~5
  • 柴胡桂枝乾姜湯により軽快中であった卵巣嚢種患者に併発した薬剤性肝障害について / 新谷//卓弘
  • 地野//充時 / 406~408<4926475>
  • 近代漢方入門 治療篇(20) 桂枝茯苓丸の加味方が奏効した慢性湿疹(その1)(20年来の湿疹) / 遠田//裕政 / 409~413<4926615>
  • 風韻怎思 32. 文化が女性に子育てさせているとしても / 小林登 / p14~15
  • 漢方文献検索サイトの構築 / 雨宮修二 / p16~17
  • 漏れた先哲書を読む--新編 道三「師語録」 / 小山//誠次 / 418~420<4926676>
  • 文献(中国古籍医書)にみる不妊症の概要(2) / 小野//正弘 / 421~428<4926682>
  • 漢方基礎講座 生薬の薬効・薬理シリーズ(30)ジオウ(地黄) / 鳥居塚//和生 / 429~434<4926688>
  • グラビア 生薬シリーズ(30)ジオウ(地黄) / 山岸喬 / p35~36
  • 新刊紹介 ・小曽戸洋著『日本漢方典籍辞典』 / / p5~5
  • 国際伝統医薬フォーラム10月16~17日富山市で開催 / / p20~20
  • 編集後記 / 佐久間仁 / p34~34

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方研究 = Progress in kampo medicine
著作者等 小太郎漢方製薬株式会社
書名ヨミ カンポウ ケンキュウ = Progress in kampo medicine
書名別名 評論・研究・解説

Progress in kampo medicine
巻冊次 (335)
出版元 月刊漢方研究
刊行年月 1999-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03856526
NCID AN00048569
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00030027
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想