漢方研究 = Progress in kampo medicine  (304)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 328) 1999.04~;本タイトル等は最新号による;469号以降の並列タイトル: Progress in kampo medicine;37号から300号までのタイトル関連情報: 評論・研究・解説;37号 (1975年1月)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 人HUMAN 三谷和合 / 三谷和男 / p1~2
  • 漢方基礎講座 疾患別漢方療法シリーズ(2)胃・十二指腸潰瘍(消化性潰瘍) / 佐藤弘 / p4~7
  • 漢方基礎講座 生薬の薬効・薬理シリーズ(4)サイシン(細辛) / 鳥居塚和生 / p8~12
  • 座談会 楽漢会 腰・下肢痛の治療を語る(3) / 須藤容章
  • 広瀬滋之
  • 中田敬吾
  • 山崎正壽 / p13~19
  • 風韻怎思 / 小林登 / p20~21
  • 近代漢方入門 各論篇 第六十八講 / 遠田裕政 / p22~28
  • 千葉東洋医学懇話会レポート(3) / 藤平健
  • 松下嘉一
  • 栗原伸夫
  • 佐藤良一 / p29~33
  • グラビア 生薬シリーズ(4)サイシン(細辛) / 山岸喬 / p35~36
  • 新刊紹介 ・傅維康/主編 呉鴻洲/副主編 川井正久/編訳 川井正久・川合重孝・山本恒久/訳者『中国医学の歴史』 ・田畑隆一郎/著『漢法サインポスト~症候別運用の道しるべ~』 ・児玉浩憲/著『未来医療O-リングテスト~オームラ博士の挑戦~』 / / p7~7
  • インフォメーション ・日本医科大学附属第一病院東洋医学センター研修会 ・近代漢方ゼミナー第28期開講 / / p12~12
  • 日本薬剤師研修センター集合研修認定講座 第7期京都漢方錬成講座 会員募集のご案内 / / p28~28
  • ラジオ短波案内 / / p34~34
  • 第4回東洋医学ランチョンレクチャー / / p34~34
  • 編集後記 / / p34~34

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方研究 = Progress in kampo medicine
著作者等 小太郎漢方製薬株式会社
書名ヨミ カンポウ ケンキュウ = Progress in kampo medicine
書名別名 評論・研究・解説

Progress in kampo medicine
巻冊次 (304)
出版元 月刊漢方研究
刊行年月 1997-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03856526
NCID AN00048569
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00030027
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想