子どもの本棚 : 月刊書評誌  18(10)(252)

日本子どもの本研究会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 28 (6) (通号: 368) 1999.06~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 = 1号 (1971年1月)]-;6巻9号までの出版者: ほるぷブックガイドサービス;18巻5号から46巻8号までの頒布者: 子どもの本棚社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭随筆 遊ぶ時間 / 久保喬 / p1~1
  • 今月の書評 『こっぺくんほっぺ』『おくむさしのてんぐ』『ひろくんとわたし』『ぼくんちのかいだん』『おっこちゃんとタンタンうさぎ』『キャベツ畑で夢をみた』『タランの白鳥』『雨あがりのウエディング』『ジュニア地図帳(アトラス)・こども歴史の旅』『おなら・いびき・くしゃみ』『ざわめきやまない』『猿島の七日間』『ゆれる13歳 心はオレンジ・サマー』『草原に雨は降る』『どれい船にのって』『いま沖縄を考える』『人々の生活』 / 関日奈子
  • 須藤美智子
  • 橋本令子
  • 野口絢子
  • 大澤マツ
  • 原田鎮彰
  • 野間成之
  • 橋本和代
  • 岡辺稔
  • 小林利Q
  • いとうはじめ
  • 野原和男
  • 片桐園
  • 浜野卓也
  • 橋本悦子
  • 代田昇
  • 松井光教 / p2~18
  • 選定付記 多種多様で話題作も豊富 / 代田かつみ / p19~19
  • 日本子どもの本研究会選定図書(′89年8月) / 選定委員会 / p20~24
  • 子どもの本新刊目録(′89年6月分つづき,′89年7月分) / / p36~47
  • 電車・汽車の本 / 服部裕太 / p25~27
  • ただ今『加藤清正』執筆中 / 矢野四年生 / p28~28
  • お孫さんが夢と感動をふくらませた絵便り / 山川正作 / p28~29
  • 初心をどこに / 徳永隆憲 / p29~29
  • 米ひとつぶにしあわせ求めて(1) / 菊池文香 / p30~32
  • 児童文化情報 / / p33~35
  • 編集後記 / T / p48~48

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 子どもの本棚 : 月刊書評誌
著作者等 日本子どもの本研究会
書名ヨミ コドモ ノ ホンダナ : ゲッカン ショヒョウシ
書名別名 日本で唯一の子供の本の月刊書評誌

子どもの本の月刊書評誌
巻冊次 18(10)(252)
出版元 明治図書出版
刊行年月 1989-10
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 03850528
NCID AN00356163
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00028958
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想