こどもの本  16(12)(183)

日本児童図書出版協会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 25 (6) (通号: 285) 1999.06~;本タイトル等は最新号による;1巻1号から33巻12号までの編者: こどもの本編集委員会;1巻1号(1975年10月)~2巻3号(1976年3月),2巻4号通巻7号(1976年4月)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 心にのこる一冊 少年の海の思い出 / 安西水丸 / p1~1
  • 子どもたちは、いま(35)野外博物館と子どもたち / 秦原紀子 / p2~5
  • わたしの諸国漫遊記--古い日記から(24)アテネ / 長新太 / p6~7
  • 入門シリーズ この本だいすき(4) / 小野久枝 / p8~11
  • 書く人・描く人(182) / つちだよしはる / p12~14
  • 一九九〇年度・児童図書・主要受賞作品一覧 / / p36~37
  • 新聞書評で紹介された本 / / p38~38
  • 編集長より愛をこめて クリスマスにおくる一冊の本 / 木幡英次
  • 千葉茂樹
  • 鳥海慶治
  • 太平聡
  • 大野愛子
  • 外村義衛
  • 遠山泰彦
  • 宇野良子
  • 山田景太
  • 岡林邦夫
  • 山浦真一
  • 原田津
  • 菅田慶三
  • 浦城信夫
  • 須藤紀生
  • 佐藤治
  • 日高充宜
  • 岩堀瑞子
  • 細江幸世
  • 秋田君夫
  • 丹治京子
  • 秋元成子
  • 田中英夫
  • 広松健児
  • 東海林牧子
  • 金森三千雄
  • 赤石忍
  • 桑原勝明
  • 作間由美子
  • 別府章子
  • 竹下晴信
  • 酒井京子
  • 米田佳代子
  • 金沢千秋
  • 土器屋素子
  • 斎藤明彦
  • 丹波鉄二
  • 池亀収
  • 吉岡怜子
  • 小宮山民人
  • 征矢清 / p39~49
  • 読書ゆうびん 千葉県市川市立大柏小学校 / こやまきょうへい
  • 村上りか
  • 三宅法子
  • 長谷川香織
  • もりまさえ
  • 京増整司 / p50~51
  • 今月の新刊(一三三点) / 日本児童図書出版協会 / p15~35

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 こどもの本
著作者等 日本児童図書出版協会
書名ヨミ コドモ ノ ホン
巻冊次 16(12)(183)
出版元 日本児童図書出版協会
刊行年月 1990-12
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 03850463
NCID AN00356028
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00028596
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想