リハビリテイション心理学研究  21

心理リハビリティション研究所 [編集]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 22・23) 1996.03~;本タイトル等は最新号による;別冊とも;出版地の変更あり;出版者変遷: 心理リハビリテイション研究所 (-11巻);1巻~30巻(2002),31巻1号(2003)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 臨床動作法による慢性分裂病者の自己活用体験 / 鶴光代 / p1~9
  • 筋ジストロフィー症患者に対する動作訓練法の適用 / 池田敏郎 / p11~18
  • ある脳卒中後遺症者における心身活性化の獲得過程--動作法の適用と身体意識の形成 / 石倉健二 / p19~27
  • 対人関係に問題を持つダウン症青年への動作法 / 田中新正 / p29~37
  • チック児に対する動作療法の適用--自己安定感体験の視点から / 藤岡孝志 / p39~45
  • 社会人野球チームにおける短期集中スポーツ・カウンセリングの適用 / 山中寛 / p47~56
  • からだは語る・からだに語る / 冨永良喜
  • 三好敏之
  • 中野弘治 / p57~95

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 リハビリテイション心理学研究
著作者等 心理リハビリティション研究所
心理リハビリテイション研究所
日本リハビリテイション心理学会
日本リハビリテイション心理学会編集委員会
書名ヨミ リハビリテイション シンリガク ケンキュウ
書名別名 The journal of rehabilitation psychology
巻冊次 21
出版元 心理リハビリテイション研究所
刊行年月 1995-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03895599
NCID AN00250242
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00028077
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想