大阪大学医学雑誌  2(3)

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 2 (3) 1950.07~11 (5) 1959.05;本タイトル等は最新号による;出版者変遷: 大阪大学医学部 (1巻1号-<11巻5号>);出版地の変更あり;別冊とも;1巻1号~52巻12号(Dec.2000)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 大原赤痢菌の呼吸に及ぼすNicotinamide及びSulfonamide剤の影響に就て-〔第1編〕大原赤痢菌の呼吸に及ぼすNicotinamideの影響に就て,〔第2編〕大原赤痢菌の呼吸に対するSulfonamide剤とNicotinamideとの拮抗現象に就て- / 松永//順 / 1~7<10150057>
  • 大原菌の呼吸に対するPara-amino安息香酸Sulfamethylthiazole及びNicotinamideの関係に就て / 松永//順 / 9~10<10150058>
  • 結核菌培養瀘液よりのクロトンアルデヒドの分離及び該アルデヒドを以てするツベルクリン様皮膚反応に就て / 笹川//泰治
  • 山村//雄一 / 11~16<10150059>
  • 高温環境におかれたる家兎の血液並に尿中尿酸量に就て〔後編〕 / 藤岡//普 / 17~22<10150060>
  • 自律中枢の電気剌〓による臟器フオスフアターゼの変化〔組織化学的研究〕 / 有薗//初夫 / 23~37<10150061>
  • 自律中枢の電気的剌〓による脳脊髄液中Vitamin C量の消長に就て / 益田//学
  • 藤田//碩 / 39~41<10150062>
  • Vitamin Cと瓦斯代謝-梅毒,脾臟疾患の瓦斯代謝に及ぼすV,Cの影響- / 河島//利久
  • 元村//篤 / 43~55<10150063>
  • 運動選手の体力医学検査-〔第1報〕夏季に於ける反射機能- / 河村//洋二郎
  • 築山//一夫
  • 樋渡//志良 / 57~64<10150064>
  • デング熱の血清免疫学的研究-特に恢復患者血清及び免疫動物血清の滅殺素試験- / 守屋//尚二
  • 小林//良一
  • 猪木//正三 / 65~71<10150065>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 大阪大学医学雑誌
著作者等 大阪大学医学会
大阪大学医学部
書名ヨミ オオサカ ダイガク イガク ザッシ
書名別名 Medical journal of Osaka University Japanese edition
巻冊次 2(3)
出版元 大阪大學醫學部
刊行年月 1950-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0369710X
NCID AN0002986X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00027514
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想