臨床免疫  28(7)(313)

臨床免疫編集委員会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1969.08~45 (6) (通号: 432) 2006.06;本タイトル等は最新号による;編者: 1巻1号~3巻7号 (昭和46年) 臨床免疫研究会 出版者: 1巻1号~5巻11号 (昭和48年11月) 東京医学社 刊行頻度: 変更あり 特別増刊号とも;1巻1号(昭和44年2月)~10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)~45巻6号通巻432号(June 2006);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集I B細胞の分化 / / p815~836<3987816>
  • B細胞分化におけるプレB細胞レセプターの役割 / 烏山一 / p815~821
  • B細胞系の分化とB細胞抗原レセプター会合分子 / 山内さち子,ほか / p822~828
  • B細胞の分化とチロシンキナーゼ / 橋本章司,ほか / p829~836
  • 特集II 好酸球をめぐって / / p837~858<3987817>
  • 好酸球の遊走とchemokine / 津田晃,ほか / p837~843
  • 好酸球上の接着分子の役割 / 大久保喜雄,ほか / p844~848
  • 好酸球におけるサイトカインのシグナル伝達 / 平栗雅樹,ほか / p849~853
  • 好酸球の産生物質の役割 / 平井浩一 / p854~858
  • セレクチンと炎症反応 / 辻勉 / 859~868<3987818>
  • 胸腺におけるT細胞deletionの機序 / 〔タイ〕旭光 / 869~877<3987819>
  • リコンビナントトキシンの治療への応用 / 大島康雄,ほか / p878~884
  • 大腸癌とDecay-accelerating factor(DAF)--新しい大腸癌診断法の開発 / 水野元夫,ほか / p885~891
  • TNFによる成熟T細胞アポトーシスの誘導 / 江口勝美,ほか / p892~898
  • エンドトキシン肝障害とNK細胞 / 筒井ひろ子,ほか / p899~905
  • クラス特異的膜型免疫グロブリン会合蛋白 / 金光明 / p906~912
  • CD1による抗原ペプチドの提示 / 高橋章郎,ほか / p913~916
  • HTLV-I感染T細胞におけるJak-Statシグナル伝達経路の持続的活性化 / 山本晃 / p917~922
  • インターフェロン誘導遺伝子 / 松山俊文 / p923~929
  • β₃インテグリンの機能と構造 / 本田繁則,ほか / p930~936
  • γδ型T細胞レセプターのリガンド / 鍋島茂樹,ほか / p937~942
  • COX-1とCOX-2 / 森田育男 / p943~947
  • 肺胞マクロファージからのサイトカイン産生調節機構 / 楊河宏章,ほか / p948~954
  • 次号予告 / / 号末
  • バックナンバー / / 号末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床免疫
著作者等 東京医学社
科学評論社
臨床免疫研究会
臨床免疫編集委員会
書名ヨミ リンショウ メンエキ
書名別名 Clinical immunology
巻冊次 28(7)(313)
出版元 科学評論社
刊行年月 1996-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869695
NCID AN00132100
AN00254017
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024486
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想