臨床免疫  14(1)(139)

臨床免疫編集委員会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1969.08~45 (6) (通号: 432) 2006.06;本タイトル等は最新号による;編者: 1巻1号~3巻7号 (昭和46年) 臨床免疫研究会 出版者: 1巻1号~5巻11号 (昭和48年11月) 東京医学社 刊行頻度: 変更あり 特別増刊号とも;1巻1号(昭和44年2月)~10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)~45巻6号通巻432号(June 2006);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 免疫グロブリン・フラグメント病--経験例を中心とした考察 / 今井//浩三
  • 谷内//昭 / p10~22<2481849>
  • IgA単独欠損症--原発性 / 加納//正
  • 小屋//美津彦
  • 内野//治人 / p23~33<2481850>
  • IgA欠損症--続発性 / 松岡//宏
  • 鳥居//新平 / p34~40<2481851>
  • アレルギ-と免疫グロブリン / 伊藤//幸治 / p41~52<2481852>
  • 膠原病における免疫グロブリン異常 / 奈須//一
  • 片山//覚
  • 蕨//治言 / p53~61<2481853>
  • Histamineの薬理作用,とくに免疫反応に対する作用 / 稲垣//直樹
  • 江田//昭英 / p1~9<2481856>
  • Neurotropinのヌ-ドマウス自己赤血球ロゼット形成細胞に及ぼす影響 / 西田//雅喜
  • 堀内//篤
  • 蓑田//正豪 / p62~64<2481857>
  • 酵素免疫法による血小板結合IgG測定法の検討とその臨床的意義 / 安部//英
  • 松田//重三 / p65~74<2481855>
  • 抗ヌクレオシド抗体に関する研究-1-抗ヌクレオシド抗体の反応特異性 / 広瀬//俊一
  • 大浜//用八郎 / p75~85<2481847>
  • 明らかなSjogren症候群で発症し経過中にSLEをoverlapした3例 / 芝田//敏勝
  • 半田//祐一
  • 鈴木//輝彦 / p86~92<2481854>
  • 次号予告 / / p92~92
  • バックナンバー / / 号末
  • 投稿規定 / / 号末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床免疫
著作者等 東京医学社
科学評論社
臨床免疫研究会
臨床免疫編集委員会
書名ヨミ リンショウ メンエキ
書名別名 Clinical immunology
巻冊次 14(1)(139)
出版元 科学評論社
刊行年月 1982-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869695
NCID AN00132100
AN00254017
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024486
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想