臨床免疫  6(6)

臨床免疫編集委員会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1969.08~45 (6) (通号: 432) 2006.06;本タイトル等は最新号による;編者: 1巻1号~3巻7号 (昭和46年) 臨床免疫研究会 出版者: 1巻1号~5巻11号 (昭和48年11月) 東京医学社 刊行頻度: 変更あり 特別増刊号とも;1巻1号(昭和44年2月)~10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)~45巻6号通巻432号(June 2006);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Down 症候群におけるリンパ球の特殊性について / 月本//一郎 / 419~425<7664049>
  • アジソン氏病における血中および細胞性自己抗体の検索 / 沖本//芳春 / 427~430<7664050>
  • 円板状エリテマトーデス(DLE)2例の腎生検所見 / 室橋//健 / 431~435<7664051>
  • Renal tubular acidosis を伴ったSjogren 症候群の一例 / 渡部//洋三 / 437~444<7664052>
  • 自己免疫疾患における摘脾の影響 術後,SLEを発症した症例を中心として / 堀内//篤 / 445~452<7664053>
  • IgG-L型およびIgM-L型の2つのM-蛋白を伴った dysgammaglobulinemia type-Iの症例 / 河野//均也 / 453~458<7664054>
  • Duchenne型筋ジストロフィー症患者の細胞性免疫機構に関する研究 / 安藤//正幸 / 459~463<7664055>
  • ASLO価の異常高値を示したIgG1(K-type)骨髄腫の1例 / 上平//憲 / 465~469<7664056>
  • 遅延型過敏反応におけるマクロファージの細胞電気泳動的研究-1- / 杉崎//弘章 / 471~474<7664057>
  • 好酸球増多症,血清IgE,組織肥胖細胞の相互関係について / 竹中//徹 / 475~479<7664058>
  • リニアック治療を受けた肺癌患者の末梢血T-リンパ球の変動 / 朝山//修造 / 481~485<7664059>
  • リンパ球の Subpopulation と幼若化現象からみた担癌体の自己防衛能について / 小林//良彦 / 487~492<7664060>
  • 日本臨床免疫学会事務局ニュース / 森田久男 / p444~444
  • 投稿規定 / / p496~496

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床免疫
著作者等 東京医学社
科学評論社
臨床免疫研究会
臨床免疫編集委員会
書名ヨミ リンショウ メンエキ
書名別名 Clinical immunology
巻冊次 6(6)
出版元 科学評論社
刊行年月 1974-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869695
NCID AN00132100
AN00254017
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024486
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想