北海道産科婦人科学会会誌 = Journal of the Hokkaido Society of Obstetrics and Gynecology  17(1)

日本産科婦人科学会北海道地方部会

国立国会図書館雑誌記事索引 4 (1) 1953.03~5 (4) 1954.12;本タイトル等は最新号による;55巻1号までの並列タイトル: Journal of the Hokkaido Obstetrical and Gynecological Society;休刊: 1965-1969;[1巻1号]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 学会記事 第17回日本産科婦人科学会北日本連合地方部会(第42回北海道産科婦人科学会)(札幌) / / p1~20,21~26
  • 学会記事 一般講演および交見 / / p1~20
  • 特別講演 頸癌の放射線療法とくにラジウム療法 / 高野敦 / p21~26
  • 第43回北海道産科婦人科学会(函館) / / p27~54
  • 一般講演および交見 / / p27~51
  • 特別講演 新生児のウイルス感染とその免疫 / 中尾享 / p52~52
  • シンポジウム 無和痛分娩の実際 薬物(麻酔ガスを含む)による無痛分娩 / 清水哲也 / p52~52
  • シンポジウム 無和痛分娩の実際 無痛分娩(第2期吸入麻酔法) / 水元修治 / p52~53
  • シンポジウム 無和痛分娩の実際 持続性腰部硬膜外麻酔による無痛分娩法 / 菊池和男 / p53~53
  • シンポジウム 無和痛分娩の実際 産痛における精神,心的要因について / 曾田啓 / p53~54
  • 第44回北海道産科婦人科学会(札幌) / / p55~73,75~80
  • 一般講演および交見 / / p55~73
  • 特別講演 Telemeteringによる分娩の管理 / 小国親久 / p75~80
  • 会報 45年度庶務報告,北産婦評議員 / / p81~82
  • 会報 北産婦学会会則 / / p83~84
  • 会報 社会保険委員報告 / 田畑武夫 / p85~86
  • 会報 母性保護医協会報告 / / p87~87

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 北海道産科婦人科学会会誌 = Journal of the Hokkaido Society of Obstetrics and Gynecology
著作者等 日本産科婦人科学会
北海道婦人科学会
日本産科婦人科学会北海道地方部会
書名ヨミ ホッカイドウ サンカ フジンカ ガッカイ カイシ = Journal of the Hokkaido Society of Obstetrics and Gynecology
書名別名 Journal of the Hokkaido Obstetrical and Gynecological Society

Journal of the Hokkaido Society of Obstetrics and Gynecology
巻冊次 17(1)
出版元 日本産科婦人科学会北海道地方部会
刊行年月 1971-06
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03676277
NCID AN00229698
AN00230992
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00027064
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想