臨床精神医学 = Japanese journal of clinical psychiatry  12(9)

国立国会図書館雑誌記事索引 25 (7) 1996.07~;本タイトル等は最新号による;増刊号あり;1巻1号 (昭和47年8月)-;出版者変遷: 国際医書出版 (1巻1号-28巻4号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集=精神障害と責任能力 / / p1081~1133
  • 精神障害と責任能力 / 仲宗根玄吉 / p1081~1087
  • 精神分裂病と躁うつ病の責任能力 / 保崎秀夫 / p1089~1095
  • アルコール関連精神障害と責任能力 / 柴田洋子 / p1097~1105
  • 覚醒剤中毒の責任能力 / 市川達郎 / p1107~1112
  • 器質性精神障害と責任能力--責任能力論一般にもふれて / 原田憲一 / p1113~1120
  • 異常性格と責任能力 / 辰沼利彦 / p1121~1125
  • 異常体験反応の責任能力 / 武村信義 / p1127~1133
  • 精神神経症状で初発した薬剤誘発性SLEの1例 / 田崎茂・他 / p1135~1144
  • 蛇憑きの2例--その民俗精神医学的研究 / 東村輝彦 / p1145~1151
  • アルツハイマー病の1症例における言語ならびに非言語機能の長期経過 / 綿森激子・他 / p1155~1168
  • 長期在院分裂病患者のデイケアとその評価 / 横山淳二・他 / p1169~1176
  • くすり Clocapramine(クロフェクトン)の臨床的適応の再検討--主に中等量投与による抗幻覚・妄想作用の検討 / 北海道臨床精神薬理研究会 / p1181~1189
  • 学会印象記 第30回日本矯正医学会印象記 / 作田明 / p1177~1177
  • 書評 秋元波留夫・他訳:裁かれる精神医学 / 寺嶋正吾 / p1178~1179
  • 次号予告 / / p1151~1151
  • 投稿規定 / / p1191~1191

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床精神医学 = Japanese journal of clinical psychiatry
著作者等 アークメディア
国際医書出版
書名ヨミ リンショウ セイシン イガク = Japanese journal of clinical psychiatry
書名別名 Japanese journal of clinical psychiatry
巻冊次 12(9)
出版元 国際医書出版
刊行年月 1983-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0300032X
NCID AN00253400
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024460
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想