マスコミ市民 : ジャーナリストと市民を結ぶ情報誌  (357)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 349) 1998.01~;本タイトル等は最新号による;タイトル関連情報変遷: ジャーナリストと市民をむすぶ情報誌 (354号-375号);[1号]-;出版地の変更あり;出版者変遷: 日本マスコミ市民会議 (-318号)→ マスコミ情報センター (319号-355号)→ マスコミ市民 (356号-442号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 北海タイムス社の休刊宣言から自己破産までの2ヵ月 / 中野//和彦 / 2~7<4570317>
  • 香港返還1年・香港メディアはどうなったか--言論の自由は漸次消滅? / 前坂//俊之 / 8~15<4570318>
  • 日本軍「慰安婦」問題を追って / 池田//恵理子 / 18~22<4570319>
  • 国連差別防止少数者保護小委員会 日本政府に勧告--「慰安婦」問題責任者処罰・被害者補償を採択 / 前田//朗 / 23~32<4570320>
  • ベルファスト紀(上)北アイルランド紛争の現場を行く / 上仲//保順 / 34~40<4570321>
  • 日本社会に在日朝鮮人として生きて(下) / 張//炳泰 / 48~54<4570322>
  • 寄稿 日本の農業は再生できるのか(2) / 坂本//進一郎 / 41~47<4570323>
  • 報道と人権 憲法(人権)のあり方とジャ-ナリズム / 大城//渡 / 58~61<4570324>
  • マスコミ現場--オブチズム / 木村義延 / p16~17
  • 縦横斜め斬り ケンカのすすめ / 御免ヤス / p56~57
  • 市民のためのメディア・リテラシ---Vチップ問題とメディア・アカウンタビリティ / 渡辺//武達 / 62~69<4570325>
  • 新刊紹介 メディアの責任と倫理 / 蛍 / p72~73
  • 映画紹介 おちゃらかシネマ(4) / 藤木由花 / p33~33
  • 市民のひろば / 高岡正道
  • 堀口嘉富
  • 八木洋子
  • 畑中恵二 / p74~78
  • 月間三面記事/猫耳日記(2) / 九 / p70~71

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 マスコミ市民 : ジャーナリストと市民を結ぶ情報誌
著作者等 マスコミ市民フォーラム
マスコミ市民編集部
マスコミ情報センター
日本マスコミ市民会議
書名ヨミ マスコミ シミン : ジャーナリスト ト シミン オ ムスブ ジョウホウシ
書名別名 ジャーナリストと市民をむすぶ情報誌

月刊マスコミ市民
巻冊次 (357)
出版元 マスコミ市民フォーラム : アストラ
刊行年月 1998-09
ページ数
大きさ 21cm
全国書誌番号
00022524
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想