ひびや : 東京都立中央図書館報  3(4)(28)

東京都立中央図書館 編

国立国会図書館雑誌記事索引 42 (通号: 149) 1999.11~44 (通号: 151) 2002.02;本タイトル等は最新号による;1巻1号から15巻2号までのタイトル関連情報: 東京都立日比谷図書館報 1巻1号から15巻2号までの編者, 出版者: 東京都立日比谷図書館 刊行頻度, 大きさの変更あり;1巻1号=1号 - 44巻151号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 七月の詩 / 八木清視 / p1~1
  • 東京都刊行物の完全サービスを / 中山滋子 / p2~5
  • 海外ジャーナル(神々の凋落-深刻なフランスの出版事情-) / O.O. / p9~9
  • 両国橋(浮世絵から見た東京のいまとむかし・4) / 西山松之助 / p6~9
  • 交成図書館(図書館地図10) / 千田成胤 / p10~11
  • 書誌のひろば(日本の百科辞典 その1 明治以前のものから) / 森睦彦 / p12~15
  • えつらんしつ・こぼればなし / A
  • I
  • S
  • M
  • K / p16~17
  • みたり・きいたり / 視聴覚資料室 / p18~19
  • 7月の日誌 / / p20~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ひびや : 東京都立中央図書館報
著作者等 東京都立中央図書館
東京都立日比谷図書館
書名ヨミ ヒビヤ : トウキョウ トリツ チュウオウ トショカンポウ
書名別名 東京都立日比谷図書館報
巻冊次 3(4)(28)
出版元 東京都立中央図書館
刊行年月 1960-07
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 04407695
NCID AN00391197
AA11830683
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020247
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想