窓  (63)

ナウカ [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 97) 1996.06~(通号: 133) 2005.10;本タイトル等は最新号による;復刊1号 (1972年7月)-[復刊]133号 (2005年10月);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 日ソ教育学シンポジウム / 柴田義松 / p1~1
  • ヴェレシチャーギンと日本 / コジェーヴニコヴァ
  • 藻利佳彦 / p2~9
  • 覚書 タチアーナ・マヴリナとその絵本(二) / 松居直 / p10~15
  • 「プーシキン詩祭」見聞記 / 田辺佐保子 / p16~19
  • 散策のモスクワ XXVI ゴーゴリをめぐる人たち (二) / 笠間啓治 / p20~24
  • 長司祭アヴァクームの魅力 / 中沢敦夫 / p25~31
  • 知ソ度チェック ゼミナール「日本人のソ運観」から (その一) / 小森田秋夫 / p32~41
  • ニコライ堂の人々 西面・三井道郎略伝(最終回) / 長縄光男 / p42~49
  • ロシア特派員の軌跡 9 強まる革命の胎動 コルニーロフ反乱が裏目に / 古本昭三 / p50~57
  • 宣教師ニコライの日記 第六回 / 長縄光男 / p58~61
  • テレスコープ 続 エナキエボの怪火 / 小川政邦 / p62~66
  • 日本におけるプーシキン書誌(翻訳・研究・紹介文献目録)第七編 (1973-1977) / 佐藤繁好 / p67~70

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名
著作者等 ナウカ
ナウカ株式会社
書名ヨミ マド
巻冊次 (63)
出版元 [ナウカ]
刊行年月 1987-12
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 13438018
NCID AN0023282X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022586
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想